馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

スープ春雨 上海麻辣湯

2015-06-12 17:13:26 | 日記

6月11日(木)

20時 船橋駅に着いた。

 

いつもの飲み屋小路を左折する角に

スープ春雨 上海麻辣湯

 

 

いつ 通っても若い女性が行列している。

人気店だ!

6年以上前 オープンした頃は

空席が多く、直ぐに食べられた。

 

一度 食べたら又食べたくなる

春雨をベースにした野菜と魚介類のスープ。

 

今ではオジサンが一人で女の子の間に行列して

食べるのはしんどいことだ。

飲み屋小路の一平と加賀屋も満杯。

自宅近くの居酒屋 あんこうで

チューハイとナメロウを頂く。

23時半 帰宅。

まだ、娘は帰宅せず。

急いで風呂に入る。

0時半 娘は帰宅。

1時半 娘は風呂から出てきた。

明日も7時半には出て行く。


新撰組バッジ大量購入。

2015-06-10 17:49:25 | 日記

6月10日(水)

午後DHLが大きな荷物を運んできた。

1週間以上、納期が遅れた。

内容物はルーペだ。

香港で足止めされた。

電池が組み込まれていたので

検査が入ったのだ。

 

山中の漆器職人が、蒔絵を施す。

贈り物として人気があるようで

リピートが多い。

 

新撰組バッジ 誠のピンバッジを10個購入された方がいる。

何に使われるのでしょうか?

今年になって、日本刀アクセサリー購入も多くなった。

在庫切れになった。

製作急がねば!

  

アマゾンショップ

 

 

和亜瑠都

 

 


VANのエコバッグ。

2015-06-10 17:26:54 | 日記

6月10日(水)

ランチは 鰯。

 

昨日はカレー、一昨日は鰹刺身。

具材はスーパーか、漁港の魚屋で買うのだが

 

野菜がはみ出したビニール袋をぶら下げて

オジサンが電車に乗るのは格好良くない。

 

弊社の女性がエコバッグを使えと

綿バッグをくれた。

どうも、しっくりしない。

思い出したのだ。

かっこいいエコバッグが有ることに!

団塊世代が若者だった頃

憧れのメンズ・ファッションブランド

VAN ジャケット。

当時は貧乏学生で買えなかった。

 

錦糸町丸井にVANの店があり

3年前にスーツを購入したのだ。

その時、プレミアとして

VAN 名入れエコバッグをおまけ?でくれたのだ。

女房に言って早速、探し出した。

薄く、軽く折りたためて鞄に収められる。

 

乗車中に気付いた。

我が服装で上から下までは

ノーブランドだが

唯一はVANのエコバッグだ。

 

車内でエコバッグを誇らしげに持つ

自分自身に切なくなった。


走ったり、ヘルシーランチにしているが、体重は減らない?

2015-06-08 17:31:56 | 日記

6月8日(月)

ランチ 鰹刺身 鯵叩き

ヘルシーランチにしているのだが

体重は減らない。

体脂肪は22%なので、年齢からすれば良好なんのだが

見た目は腹デブなのだ。

 

なんで、昨日は茜浜突端まで、走ったり

 

ウオーキングしたりしたのだが

 

直後に体重測定すると、2.5キロも減量しているが

昼飯にへぎ蕎麦、ホッピー、発泡酒を飲んで

ソファで午睡すると、忽ち体重が戻るというより増えている。

  

さてさて、どうしたもんか?

 

歩数計

21.872歩

17.631m

958cal

2時間26分

 


ホイスを初めて飲んだ。

2015-06-08 17:02:36 | 日記

6月6日(土)21時 火事なのか分からないままの

消防車を見て、息子と駅へ向かう。

新しい居酒屋を見つけたので、早速試し飲みに行く。

いつもの飲み屋小路と違う路地にあった。

店名 増やま

一平にいた方が開いた店と聞いた。

確かに、一平にいた人が調理場にいた。

船橋の大衆居酒屋は、一平、加賀屋が東西横綱。

 

一平と似た店内。

壁メニューを見た。

ホイスがあった。

名前は知っていたが飲んだことはない。

早速頼んだ。

ホイスを飲んだ。

 

 

味覚感想。

これはイケル!

何杯でも飲める。

煮込みも旨かった。

 

今後、加賀屋、一平が満席の時

 

3番目としておこう。

22時 飲み屋小路はオジサン達で溢れている。

 

アイリッシュパブも道端は賑やかだ。

港町 駅前広場の明かりは煌々としている。