12月26日(月)
ランチ 鮪中落ち丼
15時 神田川沿いを通り買い物へ。
先週は暖かったが今日は冷え込みで川風は頬を刺す。
都鳥が屋形船に停泊?
川面にも上流からの流れ来る餌を待ち構えています。
神田川の都鳥
足は冷たくないか?
羽根は保温になるか?
山上憶良が、隅田川と神田川の交わる川面を見つめて詠んだ。
名にし負はば いざこと問はむ 都鳥 わが思ふ人は ありやなしやと — 『古今和歌集』撰歌
12月26日(月)
ランチ 鮪中落ち丼
15時 神田川沿いを通り買い物へ。
先週は暖かったが今日は冷え込みで川風は頬を刺す。
都鳥が屋形船に停泊?
川面にも上流からの流れ来る餌を待ち構えています。
神田川の都鳥
足は冷たくないか?
羽根は保温になるか?
山上憶良が、隅田川と神田川の交わる川面を見つめて詠んだ。
名にし負はば いざこと問はむ 都鳥 わが思ふ人は ありやなしやと — 『古今和歌集』撰歌
12月24日(土)クリスマスイブ。
20時 久しぶりに、住まい近くの居酒屋に入る。
近々の地域情報を得るのと常連客の近況を尋ねるのだ。
その一つに、以前住んでいたマンションの住人で
公立高校の元校長で私と同年齢
定年後、専門学校に勤めたが
折り合いが悪く辞めてしまった。
奥さんも公務員だったが昨年退職。
今年 3月引っ越したと言う。
居酒屋店主が話す。
鎌倉 七里ガ浜 にマンション購入。
築28年、26世帯3階建て
エレベーター無しの3階。
購入動機は、
奥さんが「鎌倉夫人になりたい」との願望があり
江の島が一望できる中古を買った。
ローンを組み、所有マンションは共担になった。
夫婦公務員だったので
年金は豊かだが
年齢からすれば、余命は少ない
従って、担保を設定せざるをえなかった。
店主 曰く 「そんなことしてまで
老夫婦だけで住みたいのか」?
前住人も老夫婦で奥さんが先に亡くなり
その後 孤独死した。
私は 溜息した。
私の母校は、劇画スラムダンクの舞台になった高校。
バブル期 セカンドハウスとして使われたが
現在は寂れてしまった。
引っ越してから
知り合いもなく、生活日常品買物店もなく
トラックが売りにくるだけ。
江ノ電 七里ガ浜駅前は
私が高校生の頃、100メートルの海水プールがあった。
現在は、七里ガ浜高校になった。
定年後、憧れてリゾート地に居を移す方々がいるが
知り合いもなく、地元住民との接触が薄く
日がな、海を眺める日々は心身に苛立ちを感じ
夫婦喧嘩になる。
先日 旦那が居酒屋に来て
「毎日、女房と言い争いをしていると愚痴った」。
地方創生と政府は煽るが、ちっとも活性化しない。
生まれ故郷に戻るのであれば、暮らせるだろうが
鎌倉夫人の虚名だけで暮らすには無理がある。
友人に逗子に住んでいる方がいる。
海釣りが人生とする生活で
ヨットを所有して釣り三昧なら納得するが
触れ合いが欠落した老後生活の孤独は寂しい。
過疎化になった地域社会は
自殺率が多いと聞く。
ずっと前、東海道線 二宮に住みたいと言ったことがあった。
「住みたければ一人で住めば」と
女房子供達に、一蹴された。
日本列島の真ん中で
気候温暖、海と山があり憧れた。
今の住まいででも、海近く
富士も遠望できるし、交通機関も三線
ショッピングセンターもあり
東京駅には30分
利便性抜群である。
心身の癒しには、趣味の山登りで小さな旅が良い。
東京湾最奥からの富士山
そう言えば 九段スズキ本店 長野利男も
葉山で逃亡生活をしている。
12月23日(金)
昨日 書いたブログに、天候異変で
不吉な予感と記したが
夜遅い時間にTVで糸魚川の大火災を知った。
暖かく乾燥と日本海からの強風は
密集住宅街を劫火にした。
サラリーマンしていた時
仕事で糸魚川市に出張。
風情の港酒場で魚と酒が旨かった。
一緒の上司は、現在胃癌闘病中。
朝9時、茜浜までウオーキング。
気温上昇。
汗がまとわりつく。
茜浜
東京湾最奥の護岸に小さな波頭が
テトラポットを白い泡で洗い流す。
水平線の向こうに白雲が漂う中に、雪富士が見え隠れ。
秋から体調不良で丹沢ジョギングしていないな!
復路の途中 コンビニに寄った。
駐車場側から窓ガラスに雑誌が立てかけられている。
スマホが雑誌類を駆逐して
出版社は苦戦している。
覗き込むと、少女雑誌。
中身は見えないが
読者対象はティーンズ?
一定眼の売り上げは確保できそうだ。
スマホは、劇的にメディアビジネスビジネスを変えてしまった。
電車内で新聞、週刊誌を読むオジサン達は皆無。
昼飯とビール飲んで、冬陽の射し込むソファで午睡。
17時、先日は冬至、彼方に陽は沈み、ベランダから通りを見ると
橙色ライトの車列が連なる。
ららぽーと1
バスが4台停車
腕章を付けた黒スーツの男達が乗り込む。
ららぽーと2
何のイベントか?
明日は休養できるか?
12月22日(木)
20時 明日から3連休
事務所内のゴミ出しをする。
ゴミ置き場に持っていったついでに
隅田川両国橋袂で、屋形船行き交いを眺める。
暖かい風吹く隅田川
12月も末なのに、暖かい。
暖かいのは、良いけれど
厚手の上着、コート、手袋は邪魔だ。
この天候
嫌な不吉な予感?
何事もなければ!