馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

本人限定郵便 と真昼間 ワイン角打ち。

2023-05-20 08:29:14 | 日記
5月18日 午前 市内本局郵便局へ向かう。
本人限定郵便が郵送されたからだ。



本人限定郵便など初めてだ。
証明用運転免許証を提示して受け取った。
開封する。
コストコ用クレジットカード。

私と妻のカード。
クレジットカードは、仕事上の付き合いで
数枚あるが使うことはない。
死蔵で行方不明?
コストコは現金以外は、マスターカードしか使えない。
年会費無料になる。
仕方ない。
帰途、漁師の集落を通る。
その一角に
ワイン醸造所の看板。
試飲、小売りいたします。
手動扉を引いて、一階は醸造タンク
2階へ向かう鉄階段を上がる。
若者が一人。
各種ワインがカウンターに並列。
2年前にワイン醸造所を立ち上げた。
社長が地元出身。
有料試飲を赤で3杯。
醸造用ドラム缶が三つある。
角打ち用のテーブルになっている。


軽めのワインを買った。



朝食抜きで気温上昇の正午。
汗が滲みだす。
真昼間の酒飲で歩くのは酔いが早い。
護岸で一休み。
酔いで転落して、土座衛門にならないように
護岸に近づかない。
帰宅したら、ソファーで3時間も寝ていた。
ぐうたら亭主の1日でした。

高瀬海岸

SNS上で晒し者 悪徳悪質芝信用金庫横領事件。

2023-05-19 08:27:56 | 日記
歌舞伎役者一家のアンビリバボーな事件
遂に、暴露が出始めたか?
戦々恐々とする芸能界。
全く、別世界ですから何が何だか分かりません。
今朝、ブログ編集画面を開くと
検索画面には
悪徳悪質芝信用金庫横領ブログがズラリ!




5月13日のブログで悪徳悪質芝信用金庫横領事件に触れています。
配達証明郵便 A4 47枚 単独 ,手漕ぎボートで漂流?
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/dd86e0656b2d3f10359fda4c7835f603

SNSは恐怖?
絶対に暴露されないと思っていた隠し事が
忘れた頃に、世間に曝される。
芝信用金庫横領事件も、一心を騙したのを知ったのは
10年の歳月を経てからだ。
弁護士とも相談したが、無駄な労力と金を浪費するより
事実を公開して警告する。
善意の顧客に注意喚起
芝信職員には、戒め。
そのよう考えた。
他の信金の職員が言った。
「芝信は絶対に認めない」
認めてしまったら、崩壊してしまう。


弁護士的対応とは、法的基準を軸に対応する。
社会的視点が欠如している。
①社会的な適切さではなく、法律的に適法かどうかの基準重視。
②世間とかではなく、一個人との問題。
⓷対応方針が決まるまで推定無罪で対応。
④告発を無視する。
⑤社会的適切さという視点の欠如。
⑥相手に手の内を見せないためコメントしない。
⑦世間一般常識と乖離。
⑧一切の窓口を閉ざす。
⑨時間経過で風化させる
上記がおおよその一般的視点だ。
道徳的に違反しても罰せられないが
法律に違反すれば罰せられる。
これを抑止するのがインターネット公開。
捏造ではない客観的視点で見せしめが処罰になる。
法律と道徳の違いは強制力。
だから法律に従い誹謗中傷せずに
SNS利用してブログ等で公開
現在 悪徳悪質芝信用金庫横領詐欺事件も犯罪を認めないので
道徳的制裁を加えています。
加害者が安全管理を怠った罪を回避したとしても
ネット上に傷跡は残る。
以上の世間一般の観点からすれば
法的根拠よりも、モラルハザードが社会的な信頼を得られない。






次男の立ち位置。スタンドバイミー。

2023-05-18 08:14:17 | 日記
映画ネタが続きます
人生はロングトレイルだ。

ロバートレッドフォードはハンサムな青年役から
衰えゆく老人役を演じていますが
映画監督として、雄大な山々での渓流釣りを通して
秀才の兄と破天荒な弟
家族兄弟愛を描いています。
弟を演じるのは、新進のブラッド・ピット



私も男兄弟3人
立ち位置は真ん中の次男。
映画では 次男の、突っ張りの生き方。
そうしなければ生きていけない内面の葛藤。
私の兄も教師となった。
後に大学受験 国語の人気講師となる。
努力の人である。
兄は嫁さんの実家の敷地で戸建てを建てた。
後に山好きが高じて丹沢山麓の戸建に住んだ。
心穏やかな3男の弟は、実家を継いだ。
長男も三男も、次男である私が、疎んじられているのを知っていた。
勉強も出来ず、家出を繰り返した。
小学生の時、仲良かった同級生も
男兄弟3人の真ん中であった。
2人して勉強嫌いで、放課後
居残り学習された。
僕たち二人は、心の中で感じ取っていたのだ。
多摩川辺でたき火をして、でんぐり返しの練習をした。
互いに貧乏な家庭で6畳一間に一家5人で暮らした。
小学校を卒業すると横浜の辺境地に引っ越した。
悪餓鬼の同級生は5年制工業専門校に進学。
その後、艱難辛苦を経て、研磨材加工の会社を起業
現在は、横浜に在住。
僕達二人は、言い表せない感情。
自分一人でしか生きていけないと感じていたのだ。
人生荒野を逞しく生きぬかなければならないのだ。
私の知っている3人姉妹も
真ん中は逞しい。
なので、私的には反発しあうので恋愛関係にはならない。
兄は末子と結婚
弟は次女と結婚。
で、僕は、おっとりした長女と結婚。
離婚に至らず添い遂げそうだ。


リバー・ランズ・スルー・イット
リバー・ランズ・スルー・イット - Wikipedia

リバー・ランズ・スルー・イット 日本版劇場用予告篇

A River Runs Through It (リバー・ランズ・スルー・イット) - Brad Pitt  


中津渓谷でキャンプと釣り
兄と僕
19歳と17歳



Ben E. King - Stand By Me 和訳

人生はロングトレイルだ。

2023-05-17 07:23:24 | 日記
年年歳歳、心身劣化は進む 歳歳年年、人面同じからず。

続きです。
5月15日(月)
トイレウオシュレットは、数ヶ月前から、動きが安定しなかった。
遂にお尻用が作動しない。

直ぐに修理担当者が部品交換
経年劣化だ。
地上であらゆる生物。物は朽ちてゆく。
自然の理だ。
修理にはご夫婦でやって来た。
大手メーカーの下請け。
トランス銅線巻き作業をしていたので
夫婦は興味深々。
夫婦は、大学生の子供二人がいて厳しい暮らしだと言う。
自営業は定年もないが不安定。
午後4時、プライムビデオを見ながら作業開始。
「映画 ロングトレイル」
画面上のロバートレッドフォードも老いていた。
セリフがいいじゃないか
「この道は人生と同じ
先が見えなくともベストを尽くす
その心意気で進みたい」

ロングトレイン1  

17歳で目覚めた山登り
心の焦燥と不安定が、山道を踏みしめて
辿り着く山並み。
緑なす山嶺
白銀の峰々
渓流の奔流
谷間から見上げるトンビの旋回
中学時代から働いた。
中華店での皿洗い
ガソリンスタンド
ビルの窓拭き
小学校の給仕
証券会社での相場黒板書き
デパート商品売り場。
軽食喫茶
他に忘れた仕事。
学業は底辺であった。
マクシム・ゴーリキーは、貧しい暮らしが人生の大学と言った。



ある医師の言葉
人生の長い旅路を歩むうちに
人々は様々な困難に直面します。
ある人は過去の辛い経験を生かして乗り越えることが
できるかもしれません。
一方でこれまで順風満帆の人生を送ってきた人は
「克服できない」と諦めてしまいがちです。
しかしどんな場合でも人は
絶望の向こうに希望を見て
再び歩み始めるものです。
どんな苦しいときでも一度立ち止まって
自分に向き合い
「今やるべきこと、やりたいこと、やれること」を考えれば
やがて解決の糸口が見えてくるものです。
これが多くの癌患者から学んだことの一つです。

いつかはやって来る別離。
人生には満足する完結はない。
全てが道半ばだ。
鈍重、愚か、手際が悪く
何事も人より遅く馬鹿にされたが
我慢、耐える事、
屈辱は決して忘れず
必ず見返すこと。
執念で生きてきた。

辛く苦しく、ギリギリ追い詰められても
あの山行を思い浮かべて耐えた。
あの時代、十分な装備食料もなかった
縦走記録は 山岳雑誌
「岳人」に3度掲載された。
ヒマラヤより困難とされる。
人生を生き抜くということは
平地を青信号で横切るのとは違う。
目の前に、悪魔が絶えず機会を窺っている。

映画『ロング・トレイル!』予告編

ロングトレイル2

ロングトレイル3  













私の机上には、黄泉の谷を渡った同期が微笑んでいる。

追憶 [日本語訳付き]   バーブラ・ストライサンド

年年歳歳、心身劣化は進む 歳歳年年、人面同じからず。

2023-05-15 07:10:40 | 日記
5月13日(土)
午前9時頃 TV画面が突然消える。
暫くすると画面が表示。
繰り返す。
15年前に購入した大型画面。
当時としてはシャープ亀山工場製と人気があった。
ビデオデッキ等 付帯設備を付けていた。
電源コードを検査したが、ギブアップ。
経年劣化は仕方ない。
さあ~て、どうするか?
思い出した。
10年前に亡くなった義母のTV。
義母は92歳で没したが、介護施設に入居するのでTVを買った。

5日後に召された。
ワードローブの奥深くに埋もれていたのを引っ張り出した。
少し小型で画面は鮮明と言えないが仕方ない。
妻はTV好きだが私は殆ど見ない。
息子娘も一緒に生活していた頃も見ない。
だが、必需品、欠くべからず。
大型TVは重い。
移動に難儀。
処分にどうするか?
付帯設備品は無料引き取り業者へ連絡した。
午後から、トランス銅線巻き作業を始める。
昨日、不動産会社宛ての書類作成を終えた。

疲れが抜けない。
緩慢な動作で作業。
パソコンでプライムビデオ 映画を観ながらの作業。
題名 「世界一キライなあなたに」
女の子に惹きつけられた。
中学生時代、同クラスの女の子がいた。
小柄で明るい。
家庭が貧しいのも知っていた。
高校生になり、あっさり振られた。
大学生の時、駅へ向かう途中
前方から双子用ベビーカーを押して来る女性。
直ぐに彼女だと判った。
僕は俯き加減にすれ違った。
彼女もきっと気付いていただろう。
そんな想いを回想していた。
気付くとトランス銅線巻き機は止り
映画はエンディング曲が流れていた。
眠っていたのだ。

世界一キライなあなたに  

夕食後、更に作業。
5月14日、、日曜日 10時にクリニックにて
コロナワクチン接種。
疲れで起きらられない。
急ぎ足で向かうが、放尿切迫感。
前立腺癌放射線治療により、我慢が限界。
小川の藪に入り、放尿。
おお!危なかった。
クリニックに到着。
待合室は、高齢者だが、車椅子、杖付き
腰曲がり付き添われる老人
介護病院のようだ。
私は暫し、刮目。
呟く
「俺もこんな姿なのか」?
年年歳歳、心身劣化は進む
歳歳年年、人面同じからず。



映画『世界一キライなあなたに』予告篇【HD】2016年10月1日公開

映画『世界一キライなあなたに』超ロマンチックな特別映像

映画 『世界一キライなあなたに』オンライン特別予告【HD】2016年10月1日公開