5月18日 午前 市内本局郵便局へ向かう。
本人限定郵便が郵送されたからだ。
本人限定郵便が郵送されたからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ff/1d5d6f077748bc10bb069a02f30bd785.jpg)
本人限定郵便など初めてだ。
証明用運転免許証を提示して受け取った。
開封する。
コストコ用クレジットカード。
私と妻のカード。
クレジットカードは、仕事上の付き合いで
数枚あるが使うことはない。
死蔵で行方不明?
コストコは現金以外は、マスターカードしか使えない。
年会費無料になる。
仕方ない。
帰途、漁師の集落を通る。
その一角に
ワイン醸造所の看板。
試飲、小売りいたします。
手動扉を引いて、一階は醸造タンク
2階へ向かう鉄階段を上がる。
若者が一人。
各種ワインがカウンターに並列。
2年前にワイン醸造所を立ち上げた。
社長が地元出身。
有料試飲を赤で3杯。
醸造用ドラム缶が三つある。
角打ち用のテーブルになっている。
軽めのワインを買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/0fd768aceb3685979ac864990ca34f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/365696d89c89e6ad06362ea193267842.jpg)
朝食抜きで気温上昇の正午。
汗が滲みだす。
真昼間の酒飲で歩くのは酔いが早い。
護岸で一休み。
酔いで転落して、土座衛門にならないように
護岸に近づかない。
帰宅したら、ソファーで3時間も寝ていた。
ぐうたら亭主の1日でした。
高瀬海岸