馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

配達証明郵便 A4 47枚 単独 ,手漕ぎボートで漂流?

2023-05-13 09:37:42 | 日記


助平爺と配達証明郵便。

続きです。
5月12日 午後13時半 桜上水事務所着。
みんな トランス組み立て作業に追われている。
私は、これから、書面作成に入る。
生来のものぐさでもあるが
遅々として進まぬ。
娘が職務に初めて就いた時、参考にしていた
本を引っ張り出して読む。

法律用語など知らない。
語句を如何に駆使して、相手に理解させるか
誰もが納得する客観的な文章。
書き終えたのは19時半。
コンビニで缶ビールと日本酒を買って
書面を見直す。
枚数はA4で47枚 (画像、参考資料含む)


小学生の頃、汚いミミズが動いているような書き文字であった。
誤字脱字が多く、今でも同じ。
中学生時代、国語教師は作文が不思議な面白さがある。
褒められたが、クラスの連中は笑い転げた。
パソコンでの作成になったので、悪筆は逃れたが
漢字変換では間違える。
兄は大学受験国語の講師であった。
受験国語は、誤字脱字はマイナスだが
「お前の感性で書き連ねる文章を
見直しで一字一句修正すると、つまらん文章になる。
それは雑文だから許される。
法的解釈での読解には説得、誰れにでも納得されなければならない。
来週、相手先に配達証明郵便にて送付。
書面、文末に
尚 返書がなければ、SNS上にて公開すると明記。
馬鹿も一心ブログには、
悪徳悪質芝信用金庫横領事件が
176回にわたって断続的連載中。
当初、芝信用金庫に返書なき場合は
SNS上で公開すると記した。
未だもって、返書及び連絡無し。
反論反証も出来ない。
組織ぐるみの犯罪を絶対に認める訳にはいかない。
但し、ブログに職員から
誹謗中傷コメントが数回あったが
突然削除された。
削除してくれる会社があるが、高額費用が生じる。
愚か社員は、自前で払った上、内部に知れ渡り
生涯付きまとう、愚か者の呼称。
裁判となれば、冷静な事実関係を記載しているので
表現の自由に基づき削除できない。
誹謗中傷した職員は、懲戒免職させなさいと書面を送った。


返書がされないのは、想定内であった。
被害者の一心
警察
金融庁にも虚偽の言葉で騙したのだ。
今回の拙文がSNS上で公開されないよう
示談を望むが
果てしなき海原を単独手漕ぎボートで
目的の島に辿り着けるか?
漂流して海底にしずむのか?







ガラスペン、羽ペン企画製作の怪?

2023-05-12 06:35:56 | 日記

5月10日11日
外に一歩も出ず。
早朝から夕飯まで
トランス組み立て作業に没頭する。
先週、千個納めてホットしたのだが
一昨年、4カ月注文も無かったので
のんびりしていたが、突然、納期切迫の発注。
夜なべ作業であった。
ということで、作業を休みなく継続。
息子が担当する海外輸入ステーショナリー類は
問い合わせ、見積りが多数。
コロナ収束になり、イベント、観光、
娯楽施設にどっと人がなだれ込む。
コロナ禍で巣籠需要での個人購入ガラスペン、羽ペンはあった。





製造業ではない、大手の遊興関連は、何がしかの企画を迫られた。
企画想像するのは誰でも出来る。
実際に製作は別物。
勘違いして、、形状、デザイン色彩、パッケージの指示がある。
提案するご本人様が実際に金と労力を使ってサンプル製作すれば納得。
まあ~ 無理難題であります。
息子には言う。
「金掛けてサンプル製作しても、その企画は没になりました一言」。
見極めが大事。
数か月振り回されて終わる。
全く、投げ出したくなる。
でも我慢我慢。
尚、依頼する企画会社は、他社にも見積りを依頼しており
その他社は、弊社に見積り依頼する。
数社ある。
業界は狭い。
((´∀`))ケラケラ。


シャアさんが、12年前の日記にリアクションボタン
イタリア ダライッティーのガラスペン。




変圧器、トランスの製造、その他電子部品等
https://www.takase.online/



OEM商品・ノベルティ製作
https://www.sanshoright.co.jp/


廃業! 若者にとって息苦しい世の中?

2023-05-11 09:07:45 | 日記
5月11日(木)
早朝4時起床。
ストレス解消チョコを3粒を

小さなグラスにミルク注ぎ飲む。
低能ボケ頭は、回転しないから。
弁護士委任契約を解除して、
不動産会社への
管理監督責任を問う書面作成。
8時半 書き終えたが、
今一納得、説得力がない。
明日まで推敲?
熟慮するか?
話代わって
シャアさんからのリアクションボタンに
11年前の日記
「廃業」があった。
コロナで居酒屋は青息吐息だったが
マスクフリーになって回復、吹き返すかな?
大企業だけは賃金上昇が見込まれるが
中小はそうもいかん。
11年前の日記を読み返して
当時も
居酒屋はじり貧であった。
特に個人自営の寿司屋は閉店が相次いだ。
今年も回転寿司での愚かな者が
アンビリバボーなバカ騒ぎ。
白昼強盗もそうだが
一体荒んだ心はどうしてなのだろうか?
若者にとって行き場のない管理社会体制が
息苦しいのだろう。

廃業!
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/54473efb646c66fdfbcc284e44252b94




銀座白昼強盗 40年前の銀座

2023-05-10 06:35:35 | 日記
【一部始終】「ぶっ殺すぞ!」銀座の高級腕時計店で強盗 仮面男らが逃走

まるで アメリカギャング映画をみるようだ。
40年前 銀座4丁目でサラリーマンしていた頃は
落ち着いた街並みと清楚な日本女性が
日中はショッピング。
夜の柳小路は、和服の姐さんが
ネオン下で紳士のお見送りを羨望で眺めた。
彼女達の月収は300~400万と聞いた。
バブルが弾けてからは
様相が東南アジアのネオン街のようになった。

https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/07f023dcbbbfa7f8c4dee872fa889041


The Godfather (Film) - Nino Rota ゴッドファーザー(映画)/ ニーノ・ロータ

ゴッドファーザー<最終章>:マイケル・コルレオーネの最期 - マリオ・プーゾ原作 | 公式予告編 | パラマウント・エンタテイメント 日本版



銀座4丁目
https://blog.goo.ne.jp/kikuchimasaji/e/104de5ad0be192a4d939358bcf91c0ec




助平爺と配達証明郵便。

2023-05-09 07:25:28 | 日記
蠢動は去った。春の雨がやって来た。

続きです。
5月8日(月)トランス不足分を届けに桜上水事務所へ
11時着。
午後2時、
妻の骨折事故から2年経過

弁護士を通して加害者リフォーム工事会社との交渉は
暗礁に乗り上げた。
委任契約を解除した。
私個人として対峙することにした。
書面作成をする。
リフォーム工事を委託した大手不動産会社に電話する。
骨折経緯を説明する。
担当女性は最初、滑らかな口調で応対。
しかし、途中で沈黙
電話が切れたのかと勘違いするほどだ。
配達証明郵便郵便を送付するので
担当部署を書き留める。
さあ~て、これからが、本当の戦い。
加害者側に4月24日
配達証明郵便を送付。
5月8日現在、回答書面は郵送されない。
沈黙と言うより、回答できないのだ。
非通知の電話が2回あったが応答せず。
第二弾として、委託した不動産会社へ
管理監督責任を問う書面を送ることのしたのだ。
「急いては事を仕損じる」
今後の展開に、高らかに宣戦布告したのだ。
続く。
ところで、シャアさんから、多くのリアクションボタンがあった
12年前の日記を再掲。
爺さんにも好々爺 精神異常なのがいるが
助平爺もいる。

助平爺1