森の時間 SINCE 2002

Le Temps Du Bois

2013年「森の時間」 今年の情景

2013年12月17日 | 佐口の山小屋

佐口湖湖畔から始まるLes Temps Du Boisゲートに続く回廊
Sakuhomachi_minamisakugun20130519_6 Sakushi2013053100365 Img2013030302733 Sakuhomachi_minamisakugun20130519_4 Sakushi2013051900286_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130519_5 Sakuhomachi_minamisakugun20130519_4 Sakushi2013051900296 Sakuhomachi_minamisakugun20130531_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130519_5

「森の時間」のゲートLes Temps Du BoisとWelcomeサイン
Sakuhomachi_minamisakugun20130303_4 Sakuhomachi_minamisakugun20130407_5 Dsc00035 Dsc00038 Todashi2013030302759_2 Sakuhomachi_minamisakugun2013080901

ゲート左手(北側)からのアプローチ
Sakuhomachi_minamisakugun20130407_2 Img2013103102358 Sakuhomachi_minamisakugun2013050500 Sakuhomachi_minamisakugun2013040703 Img2013103102357

ゲート右手(南側)からのアプローチ
Sakuhomachi_minamisakugun20130407_3 Sakuhomachi_minamisakugun2013080401 Sakuhomachi_minamisakugun20130804_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130804_3

第一小屋Sakushi2013053100371_2 Sakuhomachi_minamisakugun2013031902 Img2013103102366  
第二小屋
Sakuhomachi_minamisakugun2013051900 奥に野外風呂「ゆ」とトイレImg2013103102351
薪焚きSakuhomachi_minamisakugun2013060100 昼間に長湯Sakuhomachi_minamisakugun2013052500 Sakuhomachi_minamisakugun2013081501
風呂に隣接するバイオトイレImg2013103102353
第二小屋と屋根で繋がる東屋風バルコニーSakushi2013051900317 Sakuhomachi_minamisakugun2013040702
焚火場の大屋根Sakuhomachi_minamisakugun20130519_3 Sakushi2013051900321 Img2013103102369
屋根付き外キッチンデッキSakuhomachi_minamisakugun20130804_5 Img2013103102345 Sakuhomachi_minamisakugun20130804_4    
今年登場の第二デッキSakuhomachi_minamisakugun2013080201
第一小屋内部 定員4名 6名まで寝れる 第二小屋は定員3名
Img2013032302893 Img2013032302887 構想崩れ、不便さを楽しむがなくなってきた
奥の高台からの遠景Dsc00051

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年「森の時間」  野草・花

2013年12月16日 | 佐口の山小屋

《春》
Img2013032402913 Sakuhomachi_minamisakugun2013031902 Sakuhomachi_minamisakugun2013040502 Sakuhomachi_minamisakugun2013040602 Sakuhomachi_minamisakugun20130407_3 Sakuhomachi_minamisakugun20130407_4 Sakuhomachi_minamisakugun20130419_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130506_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130505_4 Sakuhomachi_minamisakugun20130514_3 Sakuhomachi_minamisakugun20130505_2 Sakuhomachi_minamisakugun2013050400

《夏》
Sakuhomachi_minamisakugun2013060100 Dsc00023 Dsc00027 Dsc00385_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130707_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130707_3 Sakuhomachi_minamisakugun20130803_2 Sakuhomachi_minamisakugun2013080901 Sakuhomachi_minamisakugun20130816_3 Sakuhomachi_minamisakugun20130707_4 Sakuhomachi_minamisakugun20130801_3 Sakuhomachi_minamisakugun20130803_3 Dsc00011 Sakuhomachi_minamisakugun20130707_5 Sakuhomachi_minamisakugun20130803_2 Dsc00040 Dsc00009 Sakuhomachi_minamisakugun2013053100      

《秋》
Sakuhomachi_minamisakugun2013080301 Sakuhomachi_minamisakugun20130803_3 Sakuhomachi_minamisakugun20130816_2 Sakuhomachi_minamisakugun2013080101

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年「森の時間」 四季

2013年12月16日 | 佐口の山小屋

《早春.》
Sakuhomachi_minamisakugun2013030302 Todashi2013030302759 Sakuhomachi_minamisakugun20130303_2  

《春》
Img2013032402913 Sakuhomachi_minamisakugun2013042003 Sakuhomachi_minamisakugun2013040703 Sakuhomachi_minamisakugun20130519_2 Sakuhomachi_minamisakugun2013041803

Sakuhomachi_minamisakugun2013051400 Sakuhomachi_minamisakugun2013050600 Img2013042800049 Sakuhomachi_minamisakugun20130420_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130420_3  

《初夏》
Sakuhomachi_minamisakugun2013051900 Sakuhomachi_minamisakugun20130514_2 Sakushi2013060100380 Sakuhomachi_minamisakugun20130407_2 Sakuhomachi_minamisakugun20130519_3 Sakuhomachi_minamisakugun2013053100 Sakuhomachi_minamisakugun2013080201 Sakuhomachi_minamisakugun2013051800

《夏~晩夏》
Dsc00037 Dsc00043 Sakuhomachi_minamisakugun20130831_2  Sakuhomachi_minamisakugun2013080101 Sakuhomachi_minamisakugun2013080301  Sakuhomachi_minamisakugun2013082201 Sakushi2013060100393 Dsc00053   

《秋》
Sakuhomachi_minamisakugun2013102902 Sakuhomachi_minamisakugun2013102002 Img2013103002332 Sakuhomachi_minamisakugun2013103002 Img2013103102339 Img2013103102363   

《初冬》
Img2013121302723 Img2013121302729 Img2013121302731 Img2013121302727    

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年「森の時間」  新たな造作物

2013年12月15日 | セルフビルド・山の仕事

「森の時間」は、7月の旅先Houstonでの一筆以降、再びご無沙汰してしまった。

このBlogの本来テーマの「森の時間」の活動への注力が薄かった一年だが、いくつか造作物は新設できた。忘れないうちに一年の活動を振り返っておくことにする。

新年早々1月16日から2月20日までHouston・Calgary等に長期出張となり、「森の時間」の1月・2月は冬眠。活動は3月3日から始まった。
各月の活動日を一覧すると、
3月:3日・19-20日・22-24日・29-30日 [8日間]
4月:5-7日・18-20日・27-29日 [9日間]
5月:3-6日・13-14日・18-19日・24-26日・31日 [12日間]
6月:1-2日 (16日より29日までCalgary・Houston出張) [2日間]
7月:7日・13-14日・18-21日・31日 (24-28日道東・富良野・十勝の旅) [8日間]
8月:1-4日・8-10日・15-18日・21-23日・31日 [15日間]
9月:1日・8-10日・20-23日 [8日間]
10月:19-20日・28-31日(28日から10月14日までCalgary・Houston・Chicago出張) [6日間]
11月:(遠来の客、伊勢・橿原・京都・宮津、道南の旅)
12月:4日・13日 [2日間]
夜に到着したり、早朝に帰京しただけの日も入れて延べ70日。
凡そ2ヶ月の「森の時間」生活という事になった。

今年の造作物は、北側の板塀、南側斜面のデッキとガゼボ。
ガゼボは骨組みだけで冬が来てしまった。

北側の板塀 外風呂の北面にもう一面ある
Sakuhomachi_minamisakugun2013041903Sakuhomachi_minamisakugun2013051900  Img2013103102357

南斜面デッキ 夏の爽風 夜の天体観察Sakuhomachi_minamisakugun2013081701Dsc00392 Sakuhomachi_minamisakugun2013081801 

主小屋の南緩斜面にガゼボ 
厳冬前骨組みが滑り込み完成 ペンキを塗って越冬 イルミネーション
Sakuhomachi_minamisakugun2013090101 Sakuhomachi_minamisakugun2013092301 Img2013103102334 Img2013121302733

小屋裏北側の階段口に白いゲート 
ソラ―イルミネーションで飾ってある 無人の山中で点滅中
Img2013103102354

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする