こんばんは。
皆様、体調は如何でしょうか、暑さでおかしくなっておられませんか;。
って、まるで自分に対して言ってるようですけれど;。
まぁ、このところ毎日が尋常ではない暑さですのでね;。
健康第一にお過ごし頂きたいものです。
朝起きてすぐに小窓から朝日を写すのが日課なのですが、今朝はメールが来ておりましたのを拝読して降りましたら、その分遅くなってしまい
ました。
取り立てて変化があるわけでもないいつもの朝日ですので、別にどうってことはありません;。
ただ、日に日に空気中の塵が増えているようで、どうにも空気が汚くて、なんだかなぁな思いがしております。
ほんの少しだけ、被災地の暑さを和らげる分程度のお湿りが欲しいところですね。
メールというよりラインで話させて頂きましたのは、三米窯(さんよねがま)の多賀井正夫氏です。
先だってもお伝えさせて頂きましたが、東京新宿京王百貨店にて昨日から「多賀井正夫 作陶展」を開催されておられます。
来週24日までされておられますので、お近くにお越しの方はどうぞお立ち寄り下さいませ。
氏の作品は、なんとも言えない色合いの青、その様々な青が特徴ともいえるかと思います。
お軸の前にすっと一輪活けられた花が映えるような、そんな花器や器物がおありのようです。
どうぞ拝見なさってみて下さい。
昨日ご紹介致しました『瀬織津比売の香り』、早速にお求め頂きました方がいらっしゃいましたので、今朝神殿にていつもの祝詞奏上と共に
これらの香りの清祓い(きよはらい)を執り行わさせて頂きました。
いつもの祝詞の際には感じられませんでしたが清祓いの祝詞を奏上致し出しますと、にわかに頭上に数多の龍やら、他にも何か天女?のような
存在が群れ集い、嬉しそうにまるで舞い踊っているかのように感じられました。
頭上に数多の龍 どうもテラも混ざっている;?
奉幣を振りながら、先ほどの龍が神前にて頭を揃えて此方を見ているよう
いつか厳島神社で感じた、あんな龍の頭
あの時ほどの迫力ではないけれど、今回はどちらかと言えば嬉しそうに思える
〝 まずは 良かろう 〟
大神か
祝詞奏上後の写真を上げてみました。
ピンク色に写っておりますのは、自分の装束です。
ピンクとは呼ばずにこの色は朱鷺色(ときいろ)と呼ばれておるものです。
それはさておき、御神前に瀬織津比売の香りを折敷(おしき)にお供えし(これは先日の写真の通りです)その前にて祝詞奏上させて頂きました。
先にも書きましたように、奉幣を振っておりますと、多くの龍達が此方へ顔を向けてなんとも言えず嬉しそうな様子でいるように思えたの
でした。
この香りがお求め頂いた方々の所へ届くのを待ちわびておるのかもしれません。
午後からは早速発送させて頂きましたが、どの方も広島からは割りと遠方ですので、少しお時間を頂戴するかもしれません。
そこのところは何卒ご了承下さいませ。
尚、この香りは今後も継続して取り扱って参る所存です。
小さなお守り代わりとして、香りのかわいいボトルを持っておかれるのもいいのではとも思います。
皆様のご依頼をお待ち申し上げております。
先日よりお伝え致しておりますがヘリオセンでの星読みをさせて頂きます。
尚、お申し込み頂く際にはご自分の出生時間、また出生地がお分かりになるようでしたら、それも合わせてお伝え下さい。
8月中は無料で見させて頂こくとしておりましたが今月末、7月一杯とさせて頂く事と致しました。
お申し込み順に拝見させて頂きますので、申し込んで下さいました皆様は申し訳ございませんが気長にお待ち頂ければ幸いに存じます。
kimikimiblue13@gmail.com
此方までご連絡下さいませ。
尚、ご相談事等も承っておりますのでご遠慮なくご連絡下さいませ。 (テラも一緒に伺いますよ)
家にいると暑過ぎて、郵便物を出すのと一緒に避暑も兼ねて?午後から出掛けておりました。
とはいえ家の中にはネコがおり、この子は大抵昼間は押入れの中で過ごしておるようです;。
暑くないのかと思ってやるのですが、どうやら奥まった辺りは多少は室温も低いようです。
ネコ共々倒れないようにしなければ;ですね。(苦笑)
今日は瀬織津比売の香りの清祓い、ならびに多賀井氏作陶展について書かせて頂きました。
お伝えしたことはまだあるのですが、また明日とさせて下さいませ。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
皆様、体調は如何でしょうか、暑さでおかしくなっておられませんか;。
って、まるで自分に対して言ってるようですけれど;。
まぁ、このところ毎日が尋常ではない暑さですのでね;。
健康第一にお過ごし頂きたいものです。
朝起きてすぐに小窓から朝日を写すのが日課なのですが、今朝はメールが来ておりましたのを拝読して降りましたら、その分遅くなってしまい
ました。
取り立てて変化があるわけでもないいつもの朝日ですので、別にどうってことはありません;。
ただ、日に日に空気中の塵が増えているようで、どうにも空気が汚くて、なんだかなぁな思いがしております。
ほんの少しだけ、被災地の暑さを和らげる分程度のお湿りが欲しいところですね。
メールというよりラインで話させて頂きましたのは、三米窯(さんよねがま)の多賀井正夫氏です。
先だってもお伝えさせて頂きましたが、東京新宿京王百貨店にて昨日から「多賀井正夫 作陶展」を開催されておられます。
来週24日までされておられますので、お近くにお越しの方はどうぞお立ち寄り下さいませ。
氏の作品は、なんとも言えない色合いの青、その様々な青が特徴ともいえるかと思います。
お軸の前にすっと一輪活けられた花が映えるような、そんな花器や器物がおありのようです。
どうぞ拝見なさってみて下さい。
昨日ご紹介致しました『瀬織津比売の香り』、早速にお求め頂きました方がいらっしゃいましたので、今朝神殿にていつもの祝詞奏上と共に
これらの香りの清祓い(きよはらい)を執り行わさせて頂きました。
いつもの祝詞の際には感じられませんでしたが清祓いの祝詞を奏上致し出しますと、にわかに頭上に数多の龍やら、他にも何か天女?のような
存在が群れ集い、嬉しそうにまるで舞い踊っているかのように感じられました。
頭上に数多の龍 どうもテラも混ざっている;?
奉幣を振りながら、先ほどの龍が神前にて頭を揃えて此方を見ているよう
いつか厳島神社で感じた、あんな龍の頭
あの時ほどの迫力ではないけれど、今回はどちらかと言えば嬉しそうに思える
〝 まずは 良かろう 〟
大神か
祝詞奏上後の写真を上げてみました。
ピンク色に写っておりますのは、自分の装束です。
ピンクとは呼ばずにこの色は朱鷺色(ときいろ)と呼ばれておるものです。
それはさておき、御神前に瀬織津比売の香りを折敷(おしき)にお供えし(これは先日の写真の通りです)その前にて祝詞奏上させて頂きました。
先にも書きましたように、奉幣を振っておりますと、多くの龍達が此方へ顔を向けてなんとも言えず嬉しそうな様子でいるように思えたの
でした。
この香りがお求め頂いた方々の所へ届くのを待ちわびておるのかもしれません。
午後からは早速発送させて頂きましたが、どの方も広島からは割りと遠方ですので、少しお時間を頂戴するかもしれません。
そこのところは何卒ご了承下さいませ。
尚、この香りは今後も継続して取り扱って参る所存です。
小さなお守り代わりとして、香りのかわいいボトルを持っておかれるのもいいのではとも思います。
皆様のご依頼をお待ち申し上げております。
先日よりお伝え致しておりますがヘリオセンでの星読みをさせて頂きます。
尚、お申し込み頂く際にはご自分の出生時間、また出生地がお分かりになるようでしたら、それも合わせてお伝え下さい。
8月中は無料で見させて頂こくとしておりましたが今月末、7月一杯とさせて頂く事と致しました。
お申し込み順に拝見させて頂きますので、申し込んで下さいました皆様は申し訳ございませんが気長にお待ち頂ければ幸いに存じます。
kimikimiblue13@gmail.com
此方までご連絡下さいませ。
尚、ご相談事等も承っておりますのでご遠慮なくご連絡下さいませ。 (テラも一緒に伺いますよ)
家にいると暑過ぎて、郵便物を出すのと一緒に避暑も兼ねて?午後から出掛けておりました。
とはいえ家の中にはネコがおり、この子は大抵昼間は押入れの中で過ごしておるようです;。
暑くないのかと思ってやるのですが、どうやら奥まった辺りは多少は室温も低いようです。
ネコ共々倒れないようにしなければ;ですね。(苦笑)
今日は瀬織津比売の香りの清祓い、ならびに多賀井氏作陶展について書かせて頂きました。
お伝えしたことはまだあるのですが、また明日とさせて下さいませ。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。