こんばんは。
もう暑いしか最近はワード、単語が無いのか的にそれしか言わなくなっておりますが(笑)暑いです。
いやぁ、もう今朝なんてあなた、午前中から30度でしたので、なんでこんなに暑いんだと思うと、そういう事だったようです。
これも洋上にいる台風の影響なんでしょうか。



それでも上空は風が強いんでしょうね、眩しいと感じつつ朝日を撮るとレンズ雲と思しき雲が写っておりました。
これ以外にもこんな感じの雲は多く見られましたので自分達の体感とは違う大気の層があるのかもしれませんね。
途中雲を撮ろうかという気にもなれないほど暑く、先に書いたように今日は根負けして11時にはエアコンを入れて過ごしました。
この時点で既に32度。
それほどヤワであるとは思えない気温ですが、どうでしょうか。

そんな暑い日ではありますが、弊ブログへ頻繁に?登場してくれる息子の友人君からある所へ行きました~とラインで送って来てくれた
ものがありました。




ご覧になってお分かりの方もおられるかと思いますが、此方は富士山本宮浅間大社さんですね。
以前から私自身が行かせて頂きたいなぁと思っております神社さんです。
御祭神は木花開耶比売(このはなさくやひめ)別称浅間大神(あさまのおおかみ)とも呼ばれておるようです。
彼自身、会社の休暇か何かで訪ねたのかと思いきや、今の住まいというのか会社の寮が割りとこの近くにあるとかで、今日は暑い中をチャリ
つまりは自転車で行って来たようです。
それだけご近所ということのようですね。
写真から拝見しても何とも清々しい氣が此方まで伝わってくるようですね。
見えている池はおそらく富士山の伏流水なのでしょうか、とても澄んでいるように感じられます。
彼が買い求めたのか肌守りが写っておりますが、その座っている所が古い溶岩のように感じるのは自分の思い間違いでしょうか。
いずれにしても、とてもよいところへ参拝されたものだねと感じました。
そんな参拝の後は此処の名物、富士宮焼きそば、しかも2種類のそれを堪能し、どこかの酒造屋さんへ立ち寄ったようでした。
此方のお酒も当然のように富士の伏流水から造られているのでしょうね。
どのような飲み口なのか、あまり飲める口ではありませんが一度これも味わってみたいものです。
更にもう一つの食べ物、これはどうやらハンバーグのようですが彼の昨夜の晩御飯らしいですよ。
これを食すのに90分待ったとか;?
どこでだったのかは分かりませんが、なんとも美味しそうでつい載せてしまいました。(笑)
夏はこういうスタミナがつくものも食べないと、この暑さは乗り切れそうにありませんよね。
滅多に食べ物は載せない弊ブログですが、たまにはこういうのもいいかも、ですね。

(もちもちしてて美味しかったとか)



私自身は平常通り、毎朝の祝詞奏上をさせて頂きました。
今朝は久しぶりで宇宙を行く龍の香りをつけてさせて頂きました。
宇宙を行く龍
“ 今 大きく世界は変わろうとしています
あなた方のいる地球の事ですね
その流れの中で時折上手く
というよりも不意に まるで落とし穴にはまってしまうように
ほんの一瞬 躓いてしまうことがあります
ほんのわずかの隙間 時空の隙間なのです
そこへ ふと入り込んでしまうと
あなた方にとり それは事故や不運な出来事として現れます
ではその不意な落とし穴に嵌らないようにするにはどうするのか
これは感謝の念しかありません
何事に対しても ありがとうの心を持つこと
何処へ行くにも その心で参ること
世界はあなた自身でもあるのですから
あなたがあなたに対して いつもありがとうというのと同じ事なのです
不満を持っていると それがしっぺ返しのように現れます
自分が自分に対して不満を持っているのと同じ事だからです
あなたがあなたに感謝する
この世界へ感謝することにより
世界もあなたへ感謝で返してきます ”
先日も同じようなことを言われたと記憶しておるのですが、それがどの存在であったかまでは分かりません;。
けれど今は変革の時期であるというのはそうなんでしょうね。
ほんのわずかの隙間、狭間に入り込んでしまうことで、それが事故や不運に繋がってしまうのかどうかはこれも自分では判断出来ません。
しかしそうであるならば、やはり此処で言われているように感謝の念でいつも過ごすことでそれが回避出来るのならば、それをしない手は
ありませんよね。
自分がした事は自分に帰ってくる、よく言われることですがそうであるならば、尚のことすべきですね。
とてもたやすく出来ることです。
ありがとうの思いをいつも持つ事、それが一番なのかもしれませんね。


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)
(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)
(シリウスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)
(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(不動明王の香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)
夕方歩いてくると暑くはありましたが台風の影響か風はかなりありました。
しかし暑さは夕刻でも半端ありませんね。
この後進路が懸念されるところですが、お盆の頃でもあり大きな影響がないことを願っております。


本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
もう暑いしか最近はワード、単語が無いのか的にそれしか言わなくなっておりますが(笑)暑いです。
いやぁ、もう今朝なんてあなた、午前中から30度でしたので、なんでこんなに暑いんだと思うと、そういう事だったようです。
これも洋上にいる台風の影響なんでしょうか。



それでも上空は風が強いんでしょうね、眩しいと感じつつ朝日を撮るとレンズ雲と思しき雲が写っておりました。
これ以外にもこんな感じの雲は多く見られましたので自分達の体感とは違う大気の層があるのかもしれませんね。
途中雲を撮ろうかという気にもなれないほど暑く、先に書いたように今日は根負けして11時にはエアコンを入れて過ごしました。
この時点で既に32度。
それほどヤワであるとは思えない気温ですが、どうでしょうか。

そんな暑い日ではありますが、弊ブログへ頻繁に?登場してくれる息子の友人君からある所へ行きました~とラインで送って来てくれた
ものがありました。




ご覧になってお分かりの方もおられるかと思いますが、此方は富士山本宮浅間大社さんですね。
以前から私自身が行かせて頂きたいなぁと思っております神社さんです。
御祭神は木花開耶比売(このはなさくやひめ)別称浅間大神(あさまのおおかみ)とも呼ばれておるようです。
彼自身、会社の休暇か何かで訪ねたのかと思いきや、今の住まいというのか会社の寮が割りとこの近くにあるとかで、今日は暑い中をチャリ
つまりは自転車で行って来たようです。
それだけご近所ということのようですね。
写真から拝見しても何とも清々しい氣が此方まで伝わってくるようですね。
見えている池はおそらく富士山の伏流水なのでしょうか、とても澄んでいるように感じられます。
彼が買い求めたのか肌守りが写っておりますが、その座っている所が古い溶岩のように感じるのは自分の思い間違いでしょうか。
いずれにしても、とてもよいところへ参拝されたものだねと感じました。
そんな参拝の後は此処の名物、富士宮焼きそば、しかも2種類のそれを堪能し、どこかの酒造屋さんへ立ち寄ったようでした。
此方のお酒も当然のように富士の伏流水から造られているのでしょうね。
どのような飲み口なのか、あまり飲める口ではありませんが一度これも味わってみたいものです。
更にもう一つの食べ物、これはどうやらハンバーグのようですが彼の昨夜の晩御飯らしいですよ。
これを食すのに90分待ったとか;?
どこでだったのかは分かりませんが、なんとも美味しそうでつい載せてしまいました。(笑)
夏はこういうスタミナがつくものも食べないと、この暑さは乗り切れそうにありませんよね。
滅多に食べ物は載せない弊ブログですが、たまにはこういうのもいいかも、ですね。

(もちもちしてて美味しかったとか)



私自身は平常通り、毎朝の祝詞奏上をさせて頂きました。
今朝は久しぶりで宇宙を行く龍の香りをつけてさせて頂きました。
宇宙を行く龍
“ 今 大きく世界は変わろうとしています
あなた方のいる地球の事ですね
その流れの中で時折上手く
というよりも不意に まるで落とし穴にはまってしまうように
ほんの一瞬 躓いてしまうことがあります
ほんのわずかの隙間 時空の隙間なのです
そこへ ふと入り込んでしまうと
あなた方にとり それは事故や不運な出来事として現れます
ではその不意な落とし穴に嵌らないようにするにはどうするのか
これは感謝の念しかありません
何事に対しても ありがとうの心を持つこと
何処へ行くにも その心で参ること
世界はあなた自身でもあるのですから
あなたがあなたに対して いつもありがとうというのと同じ事なのです
不満を持っていると それがしっぺ返しのように現れます
自分が自分に対して不満を持っているのと同じ事だからです
あなたがあなたに感謝する
この世界へ感謝することにより
世界もあなたへ感謝で返してきます ”
先日も同じようなことを言われたと記憶しておるのですが、それがどの存在であったかまでは分かりません;。
けれど今は変革の時期であるというのはそうなんでしょうね。
ほんのわずかの隙間、狭間に入り込んでしまうことで、それが事故や不運に繋がってしまうのかどうかはこれも自分では判断出来ません。
しかしそうであるならば、やはり此処で言われているように感謝の念でいつも過ごすことでそれが回避出来るのならば、それをしない手は
ありませんよね。
自分がした事は自分に帰ってくる、よく言われることですがそうであるならば、尚のことすべきですね。
とてもたやすく出来ることです。
ありがとうの思いをいつも持つ事、それが一番なのかもしれませんね。


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com

ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)

(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)


(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)

(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(不動明王の香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)
夕方歩いてくると暑くはありましたが台風の影響か風はかなりありました。
しかし暑さは夕刻でも半端ありませんね。
この後進路が懸念されるところですが、お盆の頃でもあり大きな影響がないことを願っております。


本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。