日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

胸がドキドキ、ではなく動悸です;

2025-02-21 19:08:08 | 日記
こんばんは。
朝はいつも通りに出掛けましたが、風は変わらず冷たいですね。















満員バスでも始発のいの一番に座れる自分ですが、狭いシートの二人掛け席に後で座ってきた男性に押され;5対5ならぬ7.5対2.5の比率?で
縮こまりながら、且つイヤホンから漏れるシャカシャカ音の聴きつつ、ちんまりと座っておりました。
それでも別の新交通システム、アストラムラインというもので来ている今の同僚に言わせれば、座れるだけマシ、私なんて前の人の
コートに顔を埋める感じで乗ってるよとのこと。
ウム;たしかにそれよりは遥かにマシかも、と思ったことでありました。(笑)
無事、目的地のバス停まで運行してくださるだけで有難い話ですよね。













昨日書いていた胸のドキドキ、ならぬ動悸。
どうしようかと思いつつ、お昼時間にいつもの漢方内科へ電話すると仕事帰りに診て頂けることになりました。
今朝は朝起きた途端に動悸がする感じでしたし、午後からの仕事では暑くて堪らない感じはやはりしていました。
実際にお昼を過ぎると部屋が暑く感じられることもあるのでしょうけど。
とにかく仕事帰りに病院へ行き、まずは血圧測って下さいと言われ、測定器で測ると、まぁなんと上が153もありました。
下が幾らだっけか?90以上あったかと思います。
我ながらこんな数値が出る事はまず無いので、驚きでしたよ。
先週土曜日に心電図を取りましたが、今日はそのドキドキしている状態で測ってみましょうと言われ、今一度測定して頂きました。
その後診察室に呼ばれ診断を受けると、心臓は波形もおかしくないし、脈もそれほど多くないよと言われます。
知り合いの方から、バセドウ病の疑いがあるかもと言われたのですがと尋ねれば、それは無いと答えられました。
バセドウ病なら脈が90位になるし、あなたの場合は季節の気圧の変化によるストレスでしょうと言われました。
そういうのがあるんですか?と聞くと、敏感な人はこういう動悸を打つ感じっぽくなることがありますのでね、少しそれを抑える漢方薬を
出しましょうということでした。
なるほど、そういうことかと思い、すっかり安心しました。
漢方薬の名前は『苓桂朮甘湯』(りょうけいじゅつかんとう)と言います。
処方としては尿量を増やすとなっており、今でもトイレ近いのにそれは困るな;と思いますが、まぁ出して下さいましたし、しばらくは
服用してみようと思いますよ。
何にせよ名前のつく病でなくて良かったとまさしく胸を撫で下ろしました。













お知らせ



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。














ご心配頂きましたか皆様、どうも有難うございました。
早めに受診して良かったです。
どうなんだろう?と思いながら過ごすより精神的にも楽ですしね。
これで明日も頑張ってお祓いに行って参りたいと思います。
そんな感じで、本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛い写真が添えられていました | トップ | 月遅れの新年のお祓いに参り... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ベル)
2025-02-21 20:45:07
原因がわかって一安心ですね
苓桂朮甘湯この漢方薬家内が飲んでるのと同じ
家内はめまいがするので飲んでます
この時期めまいがひどくてこの数日仕事行けてないですがそろそろ治るかなって感じです

早く血圧落ち着くといいですね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事