こんばんは。
千葉県では未だに電気や水道が復旧していないと聞いております。
送電線の鉄塔が倒壊するという前代未聞の被害を蒙ったということは、これまでにない風の強さであったということですよね。
早期の復旧が望まれるところですが、なかなか難しい面もあるのではと感じます。
残暑というよりも真夏以上の蒸し暑さが続くこのところ、どなたに限らず体調を崩されることがないよう祈る思いです。
ちなみにこの広島あたりは今朝はどんよりと曇って始まりました。

(午前6時少し前 どんよりでした)


(7時過ぎ 雲間からわずかにお日様覗いてました)

お天気のことを話せば、朝から曇りがちでそのせいか湿度が半端なく高く少し動いただけで汗ぐっしょりになる程でした。
もっとも最近は自分自身がほんの僅かのことで汗だくになってしまうことが多く;暑さのせいなのか自分の体調のせいなのか判然としません。
けれどどう贔屓目に見ても涼しいとは言えず、とにかく暑い;その一言に尽きました。
日中は遠雷も聞こえましたが、降るのかなと思うくらい暗くなるのにいきなり日が射したりして結局は思わせぶりな空に終始していたようです。
それでも奥の北部の方は相当に雲が垂れ込めているようでしたので、あの辺りは降ったのだと思います。
多少なりともこの辺りも降ってくれたらば、このムシムシ感も解消できただろうに;と感じることでした。

(2頭のアゲハ蝶が絡まり合うように飛んでいました
写せてませんけれど;)
そんな空の話ついで?に昨日私の携帯が見られなくなっている間に各地の友人から送って頂いた映像があったようです。
さながら鳳凰のようであったり、或いは長い胴体の空行く銀龍であったり様々です。
ご本人からの了承を得ておりますのでご紹介させて頂きますね。


(鳳凰が羽を広げたよう 北海道から)

(龍の鼻面?から続きます)
from 金沢)

(どこまでも続く長い胴体)



(何か沢山潜んでいるみたいですね
地元 広島から)

(太陽の両脇で出ることもある
幻日(げんじつ))

全国各地でこのように空を伝って何かを知らせているようにも思えました。
これを申すと本当に不謹慎だとお叱りを受けるかもしれませんけれど、この度のこの台風の影響をこれらの空を行く龍や鳳凰らが相当な
被害を出したとは言え、これで済ませてくれたのではと感じた次第です。
いえ冒頭で記しましたように未だにいつ直るともしれないライフラインの復旧もままならず、死傷者の方も出たこの期に及んで語るべき
ことではないと考えております。
けれどあれだけの暴風雨に於いて、途中の交通事故等もあまり聞かれずなんとか回復できたのは何よりであったのではと感じるところです。
こう申しますとかなりの非難は免れないかと存じますけれど、この空の便りをそのように思わせて頂きました。
これも幾度も申しますように現地の方々におかれましては、一刻も早い復旧を祈念致すところです。

(昨夜の月)

今朝はいつものように神殿にて祝詞奏上させて頂きました。
今回は息子からこのところ仕事が芳しくないので拝んで欲しいと頼まれましたので併せて御祈願致しました。
ですので今日は特に香りは付けての奏上は致しておりません。
その代わり、息子の祈願に際しての大神からの言葉を受け取りました。
大神
“ まずは良い よいよい
励めよ
また此処へ参りおれ
大社へもの
待ちおるぞ ”
このような言葉でした。
息子曰く、このところ順調に営業を続けて来ていたらしいのですが、何かをきっかけにいきなり躓いたように上手く行かなくなったのだとか。
本人の話を聞いていると、どうも思い当たる節はあったようでした。
その事も併せて神様に御祈願させて頂きました。
それと共にもうひとつ、これまでペーパードライバーであったお嫁ちゃんが最近それを卒業しようとボツボツではありますが仕事の合間を
縫って車の練習を始めたのだとも聞きました。
ならば彼女が事故をせぬよう安全に運転出来ますように、とこれも一緒に御祈願致したものです。
因みに息子の車での練習は危なすぎてすぐ止めたようでした;。(車自体がターボ効きすぎて;ちょっと踏めばバンッと出るので初心者
には不向きのようです ま、あれなら分かるわ;)
大神の言葉を伺いながら、おおこの者、ように頑張っておるのぉ、という風に感じられました。
何もうちの息子だからというのではなく、純粋にある一人の人間として見ておられたようです。
その上で、時にはこの神殿にも参りに戻れ、また大社にも夫婦揃って顔を見せよと言われたように感じました。
確かに出来るのならば大社にて近しい方だけで良いので式の真似事だけでも致せればと思っておる母ちゃんで御座います;。(笑)

ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)
(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(市杵島姫命の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)
(シリウスの香り)

(プレイアデスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)
(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(仏陀の香り)

(不動明王の香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)
日中、降りそうで降らない空を見上げながら夕刻にはまた歩いて来ました。
出たのが既に18時を回っていたため、かなり遅くなってしまいましたけれど空には日中の名残りのような入道雲が多く見られました。
おそらくあの雲の下ではかなりの雨なのではないかしらと思えるほどの発達ぶりです。
降るにしてももう少し穏やかに降ってくれればと思うのですけれどね;。
それでも日が落ちると虫のすざく音が心地よい季節ともなってきたようです。
明日はさてお天気、どうなんでしょうね。





本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
千葉県では未だに電気や水道が復旧していないと聞いております。
送電線の鉄塔が倒壊するという前代未聞の被害を蒙ったということは、これまでにない風の強さであったということですよね。
早期の復旧が望まれるところですが、なかなか難しい面もあるのではと感じます。
残暑というよりも真夏以上の蒸し暑さが続くこのところ、どなたに限らず体調を崩されることがないよう祈る思いです。
ちなみにこの広島あたりは今朝はどんよりと曇って始まりました。

(午前6時少し前 どんよりでした)


(7時過ぎ 雲間からわずかにお日様覗いてました)

お天気のことを話せば、朝から曇りがちでそのせいか湿度が半端なく高く少し動いただけで汗ぐっしょりになる程でした。
もっとも最近は自分自身がほんの僅かのことで汗だくになってしまうことが多く;暑さのせいなのか自分の体調のせいなのか判然としません。
けれどどう贔屓目に見ても涼しいとは言えず、とにかく暑い;その一言に尽きました。
日中は遠雷も聞こえましたが、降るのかなと思うくらい暗くなるのにいきなり日が射したりして結局は思わせぶりな空に終始していたようです。
それでも奥の北部の方は相当に雲が垂れ込めているようでしたので、あの辺りは降ったのだと思います。
多少なりともこの辺りも降ってくれたらば、このムシムシ感も解消できただろうに;と感じることでした。

(2頭のアゲハ蝶が絡まり合うように飛んでいました
写せてませんけれど;)
そんな空の話ついで?に昨日私の携帯が見られなくなっている間に各地の友人から送って頂いた映像があったようです。
さながら鳳凰のようであったり、或いは長い胴体の空行く銀龍であったり様々です。
ご本人からの了承を得ておりますのでご紹介させて頂きますね。


(鳳凰が羽を広げたよう 北海道から)

(龍の鼻面?から続きます)
from 金沢)

(どこまでも続く長い胴体)



(何か沢山潜んでいるみたいですね
地元 広島から)

(太陽の両脇で出ることもある
幻日(げんじつ))

全国各地でこのように空を伝って何かを知らせているようにも思えました。
これを申すと本当に不謹慎だとお叱りを受けるかもしれませんけれど、この度のこの台風の影響をこれらの空を行く龍や鳳凰らが相当な
被害を出したとは言え、これで済ませてくれたのではと感じた次第です。
いえ冒頭で記しましたように未だにいつ直るともしれないライフラインの復旧もままならず、死傷者の方も出たこの期に及んで語るべき
ことではないと考えております。
けれどあれだけの暴風雨に於いて、途中の交通事故等もあまり聞かれずなんとか回復できたのは何よりであったのではと感じるところです。
こう申しますとかなりの非難は免れないかと存じますけれど、この空の便りをそのように思わせて頂きました。
これも幾度も申しますように現地の方々におかれましては、一刻も早い復旧を祈念致すところです。

(昨夜の月)

今朝はいつものように神殿にて祝詞奏上させて頂きました。
今回は息子からこのところ仕事が芳しくないので拝んで欲しいと頼まれましたので併せて御祈願致しました。
ですので今日は特に香りは付けての奏上は致しておりません。
その代わり、息子の祈願に際しての大神からの言葉を受け取りました。
大神
“ まずは良い よいよい
励めよ
また此処へ参りおれ
大社へもの
待ちおるぞ ”
このような言葉でした。
息子曰く、このところ順調に営業を続けて来ていたらしいのですが、何かをきっかけにいきなり躓いたように上手く行かなくなったのだとか。
本人の話を聞いていると、どうも思い当たる節はあったようでした。
その事も併せて神様に御祈願させて頂きました。
それと共にもうひとつ、これまでペーパードライバーであったお嫁ちゃんが最近それを卒業しようとボツボツではありますが仕事の合間を
縫って車の練習を始めたのだとも聞きました。
ならば彼女が事故をせぬよう安全に運転出来ますように、とこれも一緒に御祈願致したものです。
因みに息子の車での練習は危なすぎてすぐ止めたようでした;。(車自体がターボ効きすぎて;ちょっと踏めばバンッと出るので初心者
には不向きのようです ま、あれなら分かるわ;)
大神の言葉を伺いながら、おおこの者、ように頑張っておるのぉ、という風に感じられました。
何もうちの息子だからというのではなく、純粋にある一人の人間として見ておられたようです。
その上で、時にはこの神殿にも参りに戻れ、また大社にも夫婦揃って顔を見せよと言われたように感じました。
確かに出来るのならば大社にて近しい方だけで良いので式の真似事だけでも致せればと思っておる母ちゃんで御座います;。(笑)

ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com

皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてその方ご自身を並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りに
してその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですがしばらくお知らせ致しておりませんでしたし、元号も変わるというお祝いの意味も込めまして8千円という設定で見させて
頂く存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com

ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。


大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りだけ、或いは全種類でも構いません。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com

(テラ 大國主大神の香り)

(瀬織津比売の香り)

(スサノオノミコトの香り)

(アマテラスの香り)

(月読尊の香り)

(木花開耶比売の香り)

(石長比売の香り)

(波邇夜須毘売神の香り)

(宇迦之御魂神の香り)

(市杵島姫命の香り)

(ガイアの香り)

(アバンダンティアの香り)


(プレイアデスの香り)

(宇宙を行く龍の香り)

(金龍の香り)

(銀龍の香り)

(銀龍 ミタの香り)

(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)

(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)

(仏陀の香り)

(不動明王の香り)

(天使ミカエルの香り)

(天使メタトロンの香り)
日中、降りそうで降らない空を見上げながら夕刻にはまた歩いて来ました。
出たのが既に18時を回っていたため、かなり遅くなってしまいましたけれど空には日中の名残りのような入道雲が多く見られました。
おそらくあの雲の下ではかなりの雨なのではないかしらと思えるほどの発達ぶりです。
降るにしてももう少し穏やかに降ってくれればと思うのですけれどね;。
それでも日が落ちると虫のすざく音が心地よい季節ともなってきたようです。
明日はさてお天気、どうなんでしょうね。






本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。