令和6年6月25日(火)、国内で35か所目の国立公園として、「日高山脈襟裳十勝国立公園」が新たに指定されました。
国立公園化による観光振興が期待されていますが、
初心者が登れる山ではないので
「眺める」観光になるのでしょうか?
それよりも手付かずの自然をどう守っていくか、に主眼を置いた
取り組みを期待するところです。
わたしの日高山脈は、花のアポイ岳とアスレチックのような剣山、
眺望のよい芽室岳の3つ。
芽室町にある伏見岳に続く林道は、台風災害で壊れてしまい、
復旧まではまだ時間が掛かるそうです。
さすがにクマのすみかを2時間歩いて登山口まで行く勇気はなくて
いまだに登ったことはありません。
(今年6月初旬/芽室岳山頂の眺め)
6月初旬に訪れた芽室岳は、日高の奥深い山々、大雪山系、東大雪、雌阿寒岳と
ぐるっと見渡せました。
ほんとうにすてきな景色にうっとり。
こうして山を登れるのも
登山道の笹刈りや倒木の処理など整備してくれる人がいるからこそ。
登山者の安全を確保する整備は、山の保全にもつながると思います。
観光振興ばかり、お金儲けの話ばかりではなく、
山の保全に目を向けた国立公園事業であってほしいです。
国立公園化による観光振興が期待されていますが、
初心者が登れる山ではないので
「眺める」観光になるのでしょうか?
それよりも手付かずの自然をどう守っていくか、に主眼を置いた
取り組みを期待するところです。
わたしの日高山脈は、花のアポイ岳とアスレチックのような剣山、
眺望のよい芽室岳の3つ。
芽室町にある伏見岳に続く林道は、台風災害で壊れてしまい、
復旧まではまだ時間が掛かるそうです。
さすがにクマのすみかを2時間歩いて登山口まで行く勇気はなくて
いまだに登ったことはありません。
(今年6月初旬/芽室岳山頂の眺め)
6月初旬に訪れた芽室岳は、日高の奥深い山々、大雪山系、東大雪、雌阿寒岳と
ぐるっと見渡せました。
ほんとうにすてきな景色にうっとり。
こうして山を登れるのも
登山道の笹刈りや倒木の処理など整備してくれる人がいるからこそ。
登山者の安全を確保する整備は、山の保全にもつながると思います。
観光振興ばかり、お金儲けの話ばかりではなく、
山の保全に目を向けた国立公園事業であってほしいです。