雨、降りそうで降らない。農作物にもまとまった雨がほしいところ…
今日は経済常任委員会があり、町内の農作物育成調査へ。
実際に畑に入り、農業振興センター職員から小麦、ばれいしょ、豆類、てんさい、とうもろこしなどの作況状況について詳しく説明を受けました。
今年の春先の気温は高め。GW頃に雪が降りましたが、その後は気温が上がり、作物にはよい影響を与えました。
作物の生育は良好で平年よりも早い生育とのこと。
秋まき小麦も来週には刈入れが始まるそうです。
生産者の方の期待も高まりますが、収穫を期待したいものですね。
今日は経済常任委員会があり、町内の農作物育成調査へ。
実際に畑に入り、農業振興センター職員から小麦、ばれいしょ、豆類、てんさい、とうもろこしなどの作況状況について詳しく説明を受けました。
今年の春先の気温は高め。GW頃に雪が降りましたが、その後は気温が上がり、作物にはよい影響を与えました。
作物の生育は良好で平年よりも早い生育とのこと。
秋まき小麦も来週には刈入れが始まるそうです。
生産者の方の期待も高まりますが、収穫を期待したいものですね。