芽室町議会議員 正村紀美子のブログ 「つぶやきをかたちに」

いつも市民派ずっと無党派!
芽室町議会議員まさむらきみこのブログです。

つぶやき通信NO32を発行しました

2018年10月23日 | 通信
おはようございます。
雲の切れ間から太陽が顔を出し始めています。今日も穏やかな日になりそうです。

さて、通信NO32を発行しました。
9月議会は新町長の町政執行方針から始まり、決算審査、一般質問、第5期総合計画の提案と続きました。
詳しい内容は通信に書いたのでここでは割愛しますが、
9月議会は新町長の初定例会議でいつもとは違う緊張感が議場内に流れており、
フレッシュな印象がありました。

執行機関はいま来年度予算編成の真っ只中だと思いますが、
よりよい政策になるよう、町長とはこれからも是々非々で大いに議論を重ねていきたい。

話しは変わりますが、先日久しぶりにお会いした方に
「正村さんは議会がないときはなにをしているの?」と尋ねられました。
そうですね…
モノに溢れた生活をしたくないと思い立ってからせっせと片付けをするようになったので
家の中の整理をしたり、家事をしたり、
外に出て自然の中を歩いたり、などなど。

88円のサンマがこないだ買ったときよりも少し大きいような気がして
やった!と台所で小さくこぶしを握りしめ、小さな幸せに喜びを感じながら過ごしています。

ということで、通信は今日のかちまいに入りますのでどうぞ御覧ください。

クリックすると大きくなります