今日は強風が吹き荒れた1日でした。
吹きだまりや路面凍結など道路状況も非常に悪くなっている箇所もあります。
移動の際には注意してお出かけください。
さて、議員定数と報酬のあり方について。
以前から検討を進めているとお伝えしていますが、検討項目は6つあります。
①委員会数(常任委員会数)
②常任委員会の数(委員会構成人数)
③議員定数
④政務活動費
⑤費用弁償
⑥報酬/期末手当
①〜⑥について現状と検討の視点は以下のとおりです。
現在、①〜⑤まで議論を進めており、先日開催された全員協議会において出された意見も反映した結論(案)を作成しているところです。
方向としては現状維持。
議会の成熟度に伴う議員定数の2人削減を主張してきましたが、2人減となった場合、
安定した議論を行うことができないという状況に陥ることから、委員会構成人数は現状の8人とすることに賛成しました。
今後はいよいよ報酬/期末手当の議論となります。
芽室町議会では、議員の活動量を首長活動量・給与と比較しながら算出する方式を平成26年度から取り入れており、
その後見直しがされていないため、期末手当支給率は管内でもっとも低い4.1ヶ月のまま。
議員の多様ななり手と報酬/期末手当をどう考えるのか、という視点も大事。
議論の経過については今後も報告していきます。
吹きだまりや路面凍結など道路状況も非常に悪くなっている箇所もあります。
移動の際には注意してお出かけください。
さて、議員定数と報酬のあり方について。
以前から検討を進めているとお伝えしていますが、検討項目は6つあります。
①委員会数(常任委員会数)
②常任委員会の数(委員会構成人数)
③議員定数
④政務活動費
⑤費用弁償
⑥報酬/期末手当
①〜⑥について現状と検討の視点は以下のとおりです。
現在、①〜⑤まで議論を進めており、先日開催された全員協議会において出された意見も反映した結論(案)を作成しているところです。
方向としては現状維持。
議会の成熟度に伴う議員定数の2人削減を主張してきましたが、2人減となった場合、
安定した議論を行うことができないという状況に陥ることから、委員会構成人数は現状の8人とすることに賛成しました。
今後はいよいよ報酬/期末手当の議論となります。
芽室町議会では、議員の活動量を首長活動量・給与と比較しながら算出する方式を平成26年度から取り入れており、
その後見直しがされていないため、期末手当支給率は管内でもっとも低い4.1ヶ月のまま。
議員の多様ななり手と報酬/期末手当をどう考えるのか、という視点も大事。
議論の経過については今後も報告していきます。