朝と夜は納品でバタバタ。
昼間は「山苞の会」の総会。
中央に見えるのが「山苞の会」の旗。立派でしょう。
総会は滞りなく終了。
「山苞の会」が出来て20年。最初からの会員だが、皆さん歳を取りました。。。
11月2,3日に毎年イベントをやるのだが、20年前はかなり賑やかだったのだが最近は。。。
若者がいないのが原因か?若者を引き付けるものは?
てな事を考えた次第である。
朝と夜は納品でバタバタ。
昼間は「山苞の会」の総会。
中央に見えるのが「山苞の会」の旗。立派でしょう。
総会は滞りなく終了。
「山苞の会」が出来て20年。最初からの会員だが、皆さん歳を取りました。。。
11月2,3日に毎年イベントをやるのだが、20年前はかなり賑やかだったのだが最近は。。。
若者がいないのが原因か?若者を引き付けるものは?
てな事を考えた次第である。
朝一で食器棚の納品に行って来た。シンプルなカウンター型の食器棚。
長さ160cmあるので、結構重たい。
狭くて急な階段を「えっさほっさ」と運んだ。
朝一だったが、天気が良かったので汗を掻いた。
夜は久留米市の中心部にあるマンションにテーブルの納品に行った。
新築のマンションだが、入り口やエレベーターや玄関が狭い。。。
高さ70cmのテーブルがぎりぎり。
正確に測っていないが、入り口の幅は80cmぐらいしかないのでは?
画像はバタバタしていたので撮らなかった。。。