深川江戸資料館レークホールで「目指すは本寸法。志すは王道。」の四噺。
雷門音助「高砂や」マクラを省き過ぎたのか、随分短い噺になってしまった。
三遊亭楽天「紙入れ」女房のしたたかさがいい。
仲入
立川寸志「庭蟹」別名「洒落番頭」というのか。テンポよく洒落が続くも、主人が皆目解さない面白さ。
三遊亭わん丈「死神」ちょっと長い気がする。丁寧に演っていた。オチは人によって様々なのがこの噺。
マクラがほとんどなく、落語で勝負するようだ。
この四人それぞれに個性が違って、互いに刺激になりそうだ。楽しみな落語会がひとつ増えた。
次回は10月4日(水)主任は立川寸志さん。せめて、三ヶ月に一度はやって欲しい。
雷門音助「高砂や」マクラを省き過ぎたのか、随分短い噺になってしまった。
三遊亭楽天「紙入れ」女房のしたたかさがいい。
仲入
立川寸志「庭蟹」別名「洒落番頭」というのか。テンポよく洒落が続くも、主人が皆目解さない面白さ。
三遊亭わん丈「死神」ちょっと長い気がする。丁寧に演っていた。オチは人によって様々なのがこの噺。
マクラがほとんどなく、落語で勝負するようだ。
この四人それぞれに個性が違って、互いに刺激になりそうだ。楽しみな落語会がひとつ増えた。
次回は10月4日(水)主任は立川寸志さん。せめて、三ヶ月に一度はやって欲しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます