木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

誰でも出来る落語会 忘れ物?

2016-11-15 00:18:50 | 木下寄席
来週に公演が迫ってきた。
何か心持が落ち着かない。
変に小物が気になりだす。
例えば、お茶葉だったり、おしぼりだったり、高座に出す湯呑だったり。
湯呑のふたがあわずに、4軒店を回った。
楽屋から会場までの履物は?
会場にはスリッパを置いていないのだ。
根多帳と筆は?筆の太さは?
釣銭もいるか。

漠然と考えず、場所ごとにまとめた。
受付用の品物、楽屋に入用な品、会場設営にいるもの。
各場所ごとに必要な品を、袋詰めにした。
勿論、不要なものもあるだろう。
一応、想像できるだけの用意を考えているが、
どっか、そそっかしいから、何か忘れるだろう。
でも、それも、参考にしていただきたい。

ここ二日計、屛風を載せるテーブルの嵩上げ作業をしていた。
屛風が大きければ不必要だが、ファミリーカーに載せる屛風である。
テーブルの高さだけでは、高座台の高さに負けてしまう。
テーブルに下駄を履かせようと思いたった。うまくいきますかどうか。
当日のお楽しみへっへっへっ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿