木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

8/9 とざいとーざい 入船亭扇遊✖桂南光

2017-08-10 00:55:45 | 2018日記
桂南光・入船亭扇遊の二人会が国立演芸場であった。上方落語を生で聴いたのは雀々師匠だけであった。
今回も、枝雀師匠のお弟子さんである南光師匠と、木下寄席に来ていただいた扇遊師匠との二人会で楽しみにしていた。
東西の落語家の噺に魅了されながら、ゆったりした時間があっという間に過ぎた。この二人会是非また、見たいものだ。
開口一番 柳家寿伴「初天神」
桂南光「胴斬り」馬鹿馬鹿しい噺のひとつ。何とも言えない可笑しみがある。
入船亭扇遊「付き馬」
仲入り
入船亭扇遊「紙入れ」
桂南光「千両みかん」30年ほど働いた番頭がのれん分けをして頂く金が、みかん一粒にも値しない現実は辛い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿