風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

アマルフィ  続き

2009年07月20日 | 映画

今日の「笑っていいとも」に天海さんが出ていましたね。

お花を紹介される場面。BOSSで共演した竹野内豊さんからは役名で花が

届いていて「野立~」と天海さんが叫ぶ場面も。カッコイイ~、と思わず拍手

してしまいました。

天海さんが持ってきたオンリーワンいいとも用映画ポスターのレイアウト。

どこかで~見た。と思ったら「タイタニック」だったわ。

関係ないけど、大好きな映画だから写真載せちゃう。

P1000724

左に天海さん、右に織田さん。

中央にイタリアのお城を配し、下の方にローマ市内を奔走する二人の姿が。

映画の中のお二人は甘い雰囲気にはならず、でも時の経過ととともに……。

あまり書いちゃうと……ね。

誘拐された娘を探して、心配のあまりエキセントリックになる天海さん。

母親役を演じるのは始めてではなくて、そのどれもが今回とは違うキャラクタ

ーでしたねぇ。

「バッテリー」のお母さんはすごく心配性だったし、癌が発覚して別れた娘との

絆を取り戻そうとしたドラマ「ラストプレゼント」ではクールな母親を演じていたし。

単発ドラマだけれど、夫が事故で死んでしまってから、家事・育児に奮闘するド

ジママ役はすごくはまっていて、哀しいけれど笑わせるような…。

今回はずっとシリアス~。

思わず、日本に帰って、手術が無事終わりましたというメッセージが欲しいな…

なんて思った私でした。

次は……「Hachi 約束の犬」8月8日公開。

予告編観てもう涙、涙ハチが健気なんだもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマルフィ~女神の報酬~

2009年07月20日 | 映画

観に行きました

展開が早く、グイグイ引き込まれ、あっという間の2時間でした。

天海さんがこれまで演じた母親役とは違うイメージで演技していてその

心情に何度かもらい泣き。ん、サスペンスだったよね!

織田さんはやはりカッコいいです。

後半は息もつかせぬ展開で、サラ・ブライトマンの「タイム・ツゥ・セイ・グッバイ」が

バックに流れ、すごく壮大なスケール。

イタリアの細い路地って味があるんだね。織田さんと福山さんが語りながら歩く

何気ない路がおしゃれでいい感じ(多分行ったことがないからだよね)。

P1000722

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする