ランキング参加中です。ポチッと。
「シャッター・アイランド」、4月9日公開とあります。
設定は1950年代。ミステリーですね。
観に行こっかな~
「タイタニック」をきっかけに映画にはまったわたし。
映画をきっかけに音楽、舞台、コンサートと趣味がどんどん広がって行った。
「タイタニック」ほど何回も何回も観た映画はない。
パニック映画としても恋愛映画としても面白かったし、女性の生き方も受動的
だったのが能動的に変化していくプロセスが描かれていて共感した。
「タイタニック」沈没事故はリスク・マネジメントの研修で何回か取り上げた。
映画を事故防止の観点から観てみると結構学ぶものがあった。
「沈まない」を前提に救命ボートは最初から乗客・乗員の半数しか積んでいな
かったし、他船からの「氷山あり」の通信も「いつものこと」ととらえた。
それが悲劇につながった。
同監督の「アバター」が好評だが、私は「タイタニック」の方が良かったな。