風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

カラスはお利口

2018年05月08日 | 日記

テレビニュースでとある駅に出没しては、人に迷惑

をかけているカラスを取り上げていた。

ふっと思い出した。もう20年位前のこと。

昼間なにやら音がする。

何事かと思ったら、カラスが!

屋根に載せていたソーラー(当時は発電ではなくて水

がお湯になるシステム)パネルの上を滑って遊んでい

た。屋根の勾配にそってソーラーが斜めで滑り台に

丁度良い傾斜だった模様。

嬉々として遊んでいてあの大きい身体で羽を広げて

走り回るので、家の中に騒音となって響いていた訳

なのだ。

最初業者はカラスがソーラーパネルを滑り台にして

いるなんて信じなくて、すぐに対応してくれなかっ

た。実際、遊んでいるのを見て、ビックリしてた。

パネルに姿が写るのがいけないのかもと、カラース

プレーでスモークにしたら、ピタリと来なくなっ

た。しかし、数日後、数件先のお宅の屋根の我が家

と同じソーラーパネルの上を楽しそうにカラスが滑

っていた。

あとね、カラスもしゃべるのです。九官鳥と口の構

造が似ているらしい。

昔、鎖に繋がれている犬の近くで鳴くカラスの声

が「アホー、アホー」と聞こえて仕方なかったわ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする