今日は早朝から家を出て、シネマに映画を観に行って来ました。
ネットでチケットは買ってあるから、機械を操作して発券するだけ。
壮大なスケールの映画でした。続編があるのかも。
またまた映画の割引券を頂きました。300円安くなります。
観終わってから、近くのユニクロへ。
サザンのライブニューイングに行った時、ヒートテック引換券がお土産についていたので。1,290円のヒートテックが無料でございました、ラッキー。
ユニクロのセルフレジにはいつも感心。商品を入れたカゴを台に乗せるだけで支払金額が出る。
次に行ったダイソーは自分でレジ打ちするセルフレジに変わっていて、有人レジはないので、否応なしに自分でやらなければならず…でも、機械が商品についているバーコードを読み取ってくれて、とっても簡単でした。
よく行くスーパーは店員さんがレジを打って、お客は機械を操作してお金を払うシステム。スーパーの名入りのカゴを持参すれば商品は店員さんが詰めてくれる。
色々な場所で異なる支払方法。これからは何にでもフレシキブルに対応して行かないといけないのね。
ナカナカ、タイヘンデゴザル…
