風と光と空の詩(うた)

~色々あるけれど、人生はケ・セラ・セラ~

秋の路を行く

2017年11月04日 | 日記

国道から駅までまっすぐな道が続いている。

暖かかったここ数日の小春日和の終わりを告げるように北風が吹きつける。

街路樹の欅がはらはらと葉を落としている。

駅に着いて階段を上がって北口へと出る。転居してきた当時とほぼ変わらない風景がそこにある。

歩く人がほぼいない県道を少し歩いて右折すると、丁度踏切の遮断機が下りるところだった。

足を止めて電車をやり過ごす。

電車の行き先は娘たちが住む町。会いたいな、孫ちゃん。と、ふっと思う。

電車が行って再び歩き出す。

この地に越してきて30年余り。

景色は大きく変わってはいないが、それでも新しい住宅地が建っていたり、お店が変わったりとそれなりに変化はある。

かさかさと音がして誰か歩いているのかと振り返ると落ち葉が風に舞う音。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容室  ついでにウオーキング

2017年11月03日 | 日記

本日、美容室がある市街地はイベントがある。車では渋滞が予測される。

なので、電車で移動。帰りはウオーキングして来た。

1駅歩いて4㎞    美容室も我が家も駅近で、それだけは助かる。

 

美容室がある駅に着いて横断歩道で信号が変わるのを待っていると、

「24時間で600円、安いね~」

という会話が耳に入った。駅前パーキングの料金表示を見ての感想らしい

えっ、そうですか

家は駅に近いが田舎に住んでいる私は高いと思うよ。

我が家がある駅周辺は24時間200円、300円の駐車場があるの。

1駅でこ~んなに違うのね。

 

帰り道、選挙中気がつかなかったが、地元の某政治家のポスターが貼ってあって、見事にまた所属党を変えていて‥‥。

もう、びっくりだね。この方、その時節の勢いがある党に乗り換えていることが多い。

スタンスはどこに?ポリシーはないのか、って思う。

自分のことしか考えていないよね、きっと。

 

1駅歩いたら結構な運動量で汗をかいた。

途中お弁当屋さんでお弁当を買って。呑気だね~

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤続29年 初めて傷病手当金をもらう

2017年11月03日 | 日記

これまでの総就業年数は36年である。現在の勤務先は3か所目。

今の勤務先は思いがけず、長い勤務年数になった。

まぁ、そのおかげで病気になっても勤務が色々調整がきくので有難い。

で、初めて傷病手当金なるものをもらった。

自分で大雑把に計算していたよりも多い金額で

日本の健康保険制度は素晴らしい!(ま、でも月額かなりの保険料払っていますよ)

ずっと健康で、有休などほぼ取らなかった。これはこれで有難いことだったな、と思う。

術後1ヶ月で職場復帰してきつかったが、おそらくもっと休んでから復帰してもキツイのは変わらなかったろうなと思う。

ずっと変わらず働いていていきなり長期に休むと思いっきりブレーキがかかる状態になって、リカバリーが大変なんだってつくづく

実感した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想い

2017年11月02日 | 日記

Cartiかも‥‥と言われてから半年近く。

思いがけず毎月通うことになった病院は家から車で40分位のところにある。

ちょっとした丘陵地帯を越えていかなければならないその道は、真冬は雪でも降ったら到底走れそうにない。

降りしきる蝉の声を聞いて通った道は、紅葉が始まっていて季節の移ろいを感じる。

ハンドルを握りながら怒涛の如く過ぎたこの半年を思う。

何かに導かれたように、様々な課題がクリアになったところに、降ってわいた病の宣告。

今こうして働きながら治療を続けているが、初めは到底想像できることではなかった。

先のことは何も分からず、ただひたすら検査に耐えて、そのたびに内心「大変なことになったな」と思っていた。

手術して、職場復帰して、心身に違和感を抱きながらもここまで来た。

遠い遠い昔。貧しく孤独な子供だった私は、大病はしたけれど沢山の人たちの絆の中で生きている。

空を仰ぐと刷毛ではいた様な雲が見える。

その空に23年前に逝ってしまった夫。今年も夫が亡くなった日が近づいて来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「陸王」 再読

2017年11月02日 | 日記

購入してすぐ読み切って、ドラマを観たらまた読みたくなって。

イカン、イカン。面白くてすっかり夜更かししてしまった

写真には写っていないが、下の方に主人公が経営する足袋屋のシンボルマークのトンボのイラストがあって「勝ち虫」と言われる

トンボは後ろには飛ばないんですってね。

そーなの  前へ、前へ。人生も前へ、前へ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする