小城公園の桜が見頃になってきています。 ボンボリはお付き合いのつもりでしたが、こうやって見るとまんざらでもなく「なかなかええやん」と思います。 . . . 本文を読む
数年前からふるさと小城市シティプロモーションの仕事をさせていただいます。
写真や動画、まんが、イベントなどを通じて若い人から年配の人にも小城市の魅力をいかにして効率よく伝えていけるのか?
これだけ情報が錯綜する現代、人の思考もそれぞれ、難しくもやりがいがある仕事です。
そんな中、昨年7月からスタートした「おぎツクール」というプロジェクトがあります。
これは今市が抱えている問題、市民に伝えたい情 . . . 本文を読む
エフエム佐賀 11月10日(木)12:00~
いい夫婦の日特別番組「伊達男花贈り隊・いい夫婦の日は花と笑顔と」放送します。
今回のゲストはあの人!!??
ぜひ聞いてくださいね!! . . . 本文を読む
裏庭のキンモクセイが咲きはじめ辺りにいい香りを振りまいている。
これは中学の卒業式で記念樹としてもらったもの。
当時30センチくらいの苗が、今は3メートルを越す大きな木になった。
中学の頃聞いた音楽は今でも当時のまま、僕の大きな心の支えとなっている。
キンモクセイの香りと共に
. . . 本文を読む
僕の住む地区には星厳寺という県の重要文化財となっているお寺があり、そこにある五百羅漢も有名です。
五百羅漢には江戸時代頃に作られたものと平成になって作られたものとにエリアが分かれています。
平成羅漢は平成になって間もない頃、町のイベント「羅漢祭」で生まれました。
この「羅漢祭」は広く一般から羅漢を彫る人を募集し、星厳寺の広場で羅漢を彫ってもらうというものです。
このイベントには県内外から興味のある . . . 本文を読む
少しずつ秋めいてきたので、この夏の思い出を整理するために7月に行った
北海道の撮りためた映像を編集してみました。
ひょんなきっかけからスタートしたオヤジたちの企画は弾丸ツアー、東へ東へ、グルメ、有名ロケ地訪問、旧友との再会・・・今思えば行動してよかったです。「男3人 気ままに北海道旅」
https://www.youtube.com/watch?v=PmGO5x86Nvc . . . 本文を読む
僕の故郷 小城は水がおいしいところです。
これは何より贅沢なことかな?と思います。
おいしい水のある暮らしをテーマに動画「小城水物語」を制作させていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=xGftdqZMFGI
爽やかな夏の少女と共に小城の水を感じてください。 . . . 本文を読む