もともといつ始めたのか、わからないけれど、最近は当たり前のようにナレーションをやることが増えた。今は音楽を作るよりより多いかもしれない。けれど僕にとってCMや番組のナレーションは歌うことに似ている。 おしゃべりの仕事にもいろいろある。例えばテレビやラジオの番組でしゃべる人、これは音楽でいうならアドリブ勝負のセッションミュージシャン。 クラブDJは、そのままラッパー・・・などなど。で、CMのナレーシ . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- 尚志の日記(1698)
- 最新コンサート情報!(208)
- 尚志の音楽話(1069)
- 尚志の剣道話(32)
- 尚志のCDの部屋(オリジナル作品編)(15)
- おぎまんが(122)
- 尚志のCDの部屋(プロデュース作品編)(11)
- 尚志の音楽を動画で見よう!(37)
- 尚志の楽器の部屋(34)
- プロフィール(1)
最新コメント
- 尚/エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの4月29日
- 橋口早苗/エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの4月29日
- 尚/「昭和伝説➃ カルダン学生服」
- 白眉慎太郎/「昭和伝説➃ カルダン学生服」
- 尚/「昭和伝説⑤ 平凡ソングブック」
- カルコーク/「昭和伝説⑤ 平凡ソングブック」
- 尚/つい昔の写真に③
- カルコーク/つい昔の写真に③
- nao/エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの12月5日の放送
- maraschino51/エフエム佐賀19BOXあの日の忘れもの12月5日の放送