最近いろんな音楽イベントの審査員をさせていただくことが増えました。
一昔前ならお断りしていたことですが、やり始めると責任もあるし、
しっかりハマってやらせていただいております。
そしてこれが自分の勉強にもなることが多いのです。
今日は「60歳からのカラオケ大会」という催しでした。
何と60歳以上の部、70歳以上の部、80歳以上の部と3部門に分かれています。
僕も昔よく出たバンドコンテストは「一般の部」と「ジュニアの部」などがありましたが、こちらの大会は年齢が増すごとにハンデを考え採点をするものです。
最初に80歳以上の部、それから70歳~60歳と若くなっていきます。
若くなるにつれ、声量や歌のテクニックは増しますが、
80歳以上の方もお元気で素晴らしいと感じます。
審査させていただいているとはいえ「僕も80歳を越えてからこれほど歌えるのだろうか??」と考えさせられてしまいます。
歌は全身を使う健康な運動、そして歌詞を覚えたり表現することは頭も使います。
また人前で歌うことはお洒落にも気をつけないとね。
大会に出られる方々はみなさん元気で生き生きしています。
一昔前ならお断りしていたことですが、やり始めると責任もあるし、
しっかりハマってやらせていただいております。
そしてこれが自分の勉強にもなることが多いのです。
今日は「60歳からのカラオケ大会」という催しでした。
何と60歳以上の部、70歳以上の部、80歳以上の部と3部門に分かれています。
僕も昔よく出たバンドコンテストは「一般の部」と「ジュニアの部」などがありましたが、こちらの大会は年齢が増すごとにハンデを考え採点をするものです。
最初に80歳以上の部、それから70歳~60歳と若くなっていきます。
若くなるにつれ、声量や歌のテクニックは増しますが、
80歳以上の方もお元気で素晴らしいと感じます。
審査させていただいているとはいえ「僕も80歳を越えてからこれほど歌えるのだろうか??」と考えさせられてしまいます。
歌は全身を使う健康な運動、そして歌詞を覚えたり表現することは頭も使います。
また人前で歌うことはお洒落にも気をつけないとね。
大会に出られる方々はみなさん元気で生き生きしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます