きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【別海・根室】野鳥のさえずりに学ぶ ~江戸家猫八師匠のたのし いものまねとお話~

2010-10-22 | きた★ネット事務局から
風蓮湖・春国岱ラムサール条約登録5周年記念講演会 
「野鳥のさえずりに学ぶ
~江戸家猫八師匠のたのしいものまねとお話~」

水鳥の生息地等として国際的に重要な地及びそこに生息・生育する
動植物の保全と賢明な利用を促進することを目的に、159カ国が加
入するラムサール条約。
風蓮湖・春国岱は、そこで育まれる生態系や景観等の重要性が認
められ、2005年11月にこの条約の「国際的に重要な湿地」に登録
されています。
この登録5周年を記念した講演会が、風蓮湖・春国岱が別海町と
根室市の2カ所で開催されます。
当日は、野鳥のさえずりのものまねで活躍中の四代目江戸家猫八
師匠と、湿地と人間とのかかわりについて調査研究及び普及啓発活
動を展開しているラムサールセンター事務局長の中村玲子さんが
ラムサール条約や保全、野鳥のさえずりをテーマに話題を提供してく
れます。

[プ ログラム]
・基調講演
「世界のラムサール条約登録湿地と地域の人々による保全活動」
(中村玲子氏、ラムサールセンター事務局長)
・特別講演
「野鳥のさえずりに学ぶ」(江戸家猫八師匠)

●別海会場
[日 時] 2010年11月7日(日) 13:00~15:00
[会 場] 別海町マルチメディア館 マルチメディアホール
(別海 町別海旭町47-1)
[定 員] 150名
[参加料] 無料
[参加申込] 不要
[主 催] 風蓮湖流入河川連絡協議会、別海 町、(財)北海道環境財団
[協 賛] アサヒビール株式会社北海道統括本部
[協 力] 北海道根室振興局、根室市、根室ワイズユースの会、
浜中緑の回廊推進委員会
[お問合せ先] 別海町役場 産業振興部 水産みどり課 tel 0153-75-2111(内線1612)
(財)北海道環境財団 tel 011-218-7811
[詳 細] (財)北海道環境財団 http://www.heco-spc.or.jp/
上記の主催元公式サイトに、開催案内のpdfファイルが掲載されています)。

-------
●根室会場
[日 時] 2010年11月7日(日) 18:30~20:30
[会 場] 根室グランドホテル 2F 孔雀の間
(根室市大正町2-2)
[定 員] 200名
[参加料] 無料
[主 催] 根室ワイズユースの会、根室市、(財)北海道環境財団   
[協 賛] アサヒビール株式会社北海道統括本部
[協 力] 北海道根室振興局、別海町、風蓮湖流入河川連絡協議会、
浜中緑の回廊推進委員会
[申 込] 事前申込が必要。
[参加申込・問合せ先] 
根室市春国岱原生野鳥公園ネイチャーセンター
http://www.marimo.or.jp/~nemu_nc/workn/
(財)北海道環境財団 http://www.heco-spc.or.jp/

(参加申込は上記の主催元公式サイトから
開催案内のpdfファイルをダウンロードし、参加申込書にてお申し込みください)
tel 0153-25-3047 fax 0153-25-8507

----------------------
※ この講演会は、アサヒビール株式会社のアサヒスーパードライ
「うまい!を明日へ!プロジェクト」の寄付金を活用して開催されます。


にほんブログ村 環境ブログへ





きたネットのつぶやき・・・★こちら

【札幌】インターネットと社会運動

2010-10-22 | きた★ネット事務局から
 コミュニケーションの手段として、または情報収集・情報発信の手段として、
インターネットは人々の生活にすっかり定着してきました。本講座では、イン
ターネットが社会運動、市民活動の中でどのように利用されてきたかを復習
し、これから、どのように利用していけるか、または、利用する上での課題や
問題に ついて、考えてみたいと思います。
*インターネット利用の実践の一つとして、遠隔地の講師には、skype(イン
 ターネットを介した 無料のTV電話)で講義をお願いする実験的講座となり
 ます。

[日 時] 11月9日(火)~
       月1回火曜夜18:30~20:30 全5回(残り4回)
[会 場] さっぽろ自由学校「遊」
[受講料] 一般1,500円/回、会員・学生1,000円/回
      (*4~5回目のユーストリーム生放送講座はセット受講のみ受付)

1回目> 10/12に終了しています。
2回目>11月9日(火)
インターネットで情報収集
~マスメディアを代替するインターネットメディア~
●阿部幸弘(あべゆきひろ)
  ATTIC代表/精神科医【こころのリカバリーセンター所長】
 他、道外の市民メディアの方にskypeで登場してもらう予定です。
マスメディアへの不信が高まる中、インターネット上では、有力な情報を発信す
るメディアが続々と生まれています。それら“オルタナティブなメディア”群を紹介
します。

3回目>12月14日(火)
インターネットで情報発信
~市民による「生放送」、ユーストリームの話~
●カジタシノブ ATTIC・ボロトーク/WEBデザイナー
●服部亮太(はっとりりょうた) sapporo6h代表
 ユーストリームというインターネット上の無料サービスを利用した「生放送」(独
自番組や、講演会やイベントの中継など)が注目を集めています。札幌で「生放
送」活動を行っている第一人者からお話を伺ってみます。

4回目>1月18日(火)
生放送ワークショップ【導入編】
●ファシリテーター 滝口一臣(たきぐちかずおみ)
 ユーストリー厶の使い方(初歩+α)を勉強し、実際に「生放送」をしてみます。

5回目>2月15日(火)
生放送ワークショップ【応用編】
●ファシリテーター 滝口一臣(たきぐちかずおみ)
 ユーストリー厶の使い方(初歩+α)を勉強し、実際に「生放送」をしてみます。

[お申込み・お問い合わせ先] NPO法人さっぽろ自由学校「遊」
       札幌市南1条西5丁目愛生舘ビル2F
       TEL:011-252-6752 FAX:011-252-6751
[公式サイト]  http://sapporoyu.org/