


こちらは、2013年6月5~8日まで2号とふたりで
韓国へ行ってきたときの記録になります。
後にも先にも2号と2人きりで出掛けたのは、これ1回のみ!
少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
サムルノリで使うチャンゴですかねぇ~
一緒に仏具も売られているようです。
韓国らしいお店の前を通り、

宗廟市民公園の前まで来ました。
なぜかこちらの公園には、お年寄り、しかもおじいさんばかりが大集合していますね。
囲碁や将棋、雑談、体操などされています。
それからよく分からない集会もあったりして…

その道路を隔てた反対側のは、電飾屋さんが並びます。

横には 「世運商店街」 です。
こちらは大きく看板が掲げられているようにに再開発の話しが何度か持ち上がっているようですが、
再開発の事業計画は一時中止になっているようです。
その前に広がるのは 「世運チョロッティ公園」
なんとものどかな景色です。

ここまで歩いてきたなら、ここに寄っていかないとっ。
『ソウルレコード』

3号に頼まれていたCDが何枚かあったので、
お店の入り口付近にいらした社長さんにそのリストを見せようとすると、

「みっちゃ~ん、みっちゃ~ん」 と店員さんを呼んでくれました。

そのみっちゃんさんは、日本の方なので、意思疎通にはまったく問題なし。
おまけのポスターやカードも付けてもらい、これで3号からの依頼は無事完了です。
お留守番をしてくれているので、特別待遇です。 (笑)

『ソウルレコード』 を後にして鍾閣方向に、またぶらぶら歩き出しました。
お店がずーっと並んでいるので、飽きませんよ。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

