私は、相当気まぐれでお目当ての選手や力士がいないと、途端に興味を失います。
MLBでは、大谷翔平君が故障してしまいましたので、もうシーズン終わりです。
大相撲は、落合が休場したので知らんよ・・・
しかし、9月場所も14日目になると・・・
ドレドレ・と野次馬的興味程度はあります。
あらあら?低レベルの超激戦になっていました。
4敗力士が・・・
北青鵬(前頭西11)
高安(前頭東7)
大栄翔(東関脇)
貴景勝(西大関)
3敗力士が・・・
熱海富士(前頭東15)
明日、幕尻に近い方の熱海富士が勝つと平幕優勝です。
熱海富士の明日の対戦相手は、元大関の朝乃山です。
幕尻に近いですから上位との対戦は、少ないです。
関脇・大栄翔に負けて大関・貴景勝に負けていますのでやや不利と言えます。
しかし、今日「阿炎」に勝っていますので勝てないことは、ないと思います。普通なら経験と実力から朝乃山有利ですが、若さと勢いなら熱海富士も戦えます。
熱海富士は、落合に注目が集まってやや影が薄いですがよく見ると大物候補です。今年21歳。若いです。
過去の戦績を見ると・・・
十両4場所で令和4年11月場所で幕内に昇進しています。この時は、負け越して十両陥落。次の場所はケガもあって振るいませんでした。その後、3場所好成績を収めて先場所十両優勝して、再入幕しました。
先場所の十両から幕内への昇格組が・・・
豪ノ山(前頭東5)8勝6敗
湘南乃海(前頭西5)7勝7敗
落合(前頭西9)休場
非常にレベルが高いです。
同じレベルで同等に戦ってきた熱海富士もその中の一人です。年齢的には、21歳と若いですね。1回幕内から十両に陥落しての再入幕ですから、幕内の経験もあります。
先場所は12勝で優勝でしたから今場所も12勝で優勝の可能性があり、今場所の方が先行している熱海富士に有利と言えます。(先場所は、決定戦でした)
今場所は全員調子が悪くて、熱海富士以外は4敗が次点です。
熱海富士にとっては、今場所は他がずっこけている分凄く有利です。ラッキーをものにするのは、強い証拠です。熱海富士にとっても、明日は気合が入りますね!
勝ったら21歳で平幕優勝です。
ここで燃えて明日、120%の力を発揮するのが強い力士です。