四つ葉のクローバー

2016年05月16日 | 日記
うちはビンボーなくせに敷地がわりと広い。

そして春夏は草取り、冬は雪掻きが辛い。

今日は仕事が休みだったので、気になっていた草取りをした。

だが、昨日から腰が痛くて、できる分だけにしようと始めた。

私は腰痛にはめったになったことがなく、膝なら常に痛い。

今は腰と膝のダブルだから、ガタガタである。

こんな軟弱で、介護の仕事自体やっていけるのだろうか。

まあ腰痛は介護に限らず何の仕事も大変なんだけど。

そんなことをモンモンと考えながら、草取り鎌でワッサワッサのカリカリと、じゃまくさい雑草を刈っていく。

腰が痛い。そろそろやめようか。

いや、あとちょっと、あの辺まで。

ワッサワッサのカリカリ

膝もやばいぞ。もういいことにしよう。

いや、まだイケるまだイケる。

ワッサワッサのカリカリ

ああ、もう限界。今日はここまでにしようか…

と、思ったその時、

お。。

目に入ってきた四つ葉のクローバー。

その近くにも。そのまた近くにも。

小さな幸せ見ーつけた。

私は四つ葉のクローバーを玄関先に置いておき、よし、もうちょっと頑張れると息を吹き返す。


カリカリカリカリ

ワッサワッサのカリカリ


あ、もうヤバイ!

腰と膝、今日はここまでが本当に限界。

玄関先に置いた四つ葉のクローバーを手に、ヨレヨレになった状態で私は家の中に。

身体、まっすぐ立てない。

這いつくばって必死で中に入る。


四つ葉のクローバーを手に、

四つん這いの苦労婆が。。