あらぐさ(雑草)のこころ

(備忘録)真実は見えないところにある

鳥海山~土田牧場

2014-04-28 22:51:00 | ノンジャンル
毎年恒例の「春一番ツーリング」は、男鹿半島か仁賀保高原「土田牧場」なのだが、予定していた今日は朝から雨で、車でドライブとなった。

目指すは鳥海山!
見た感じでは、山頂の2236㍍から1000㍍あたりまで雪で白いが、五合目の鉾立駐車場までは行けそうだ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E6%B5%B7%E5%B1%B1
県南の横手・羽後町から見る「夕陽を背負った鳥海山」は、富士山をさらになだらかにした美しい姿で有名だ。




今でもここを走るたびに、バイク仲間の友人たちと早朝練習で走りに来た頃を思い出す。
ついでに、大転倒で壊れた愛車を道路から見えないところに隠して、ケガをした足をかばいながら友人のバイクの後ろに乗って帰るという、切なく哀しい思い出も・・・
パソコンの無い時代の古い写真をデータロムにしたので、それをパソコンで開いてスマホで写してみた。
懐かしいなぁ。
写真の中の仲間は、若くはつらつとして、将来の(つまり今の)生活なんかは全く想像していないあっけらかんとした顔をしている。





人家が切れていよいよ上りが始まる旧ブルーライン料金所付近の道祖神。
全く読めないが、何となくアリガタイような感じがする。



あいにくの雨と霧のせいで下界は全く見えないが、三合目あたりから山側も谷側も雪が厚くなってきた。
五合目の「鉾立駐車場」が、南の山形県側から上ってきてもブルーラインの一番の高所だ。
確か駐車場の標高が1000㍍弱だったかな。



少しの期間しか見ることの出来ない「雪の壁」だ。
鳥海山は、日本海にすそ野を落とす独立峰なので、暖かい風が吹き付けるので、奥羽山脈の八幡平や十和田湖の「雪の回廊」まではいかないが、かなりの迫力がある。
もう少し雪壁が融けるとイワツバメの集団営巣が見られる。





鉾立駐車場。右奥に除雪車が見える。
とにかく寒い!
下界が17℃くらいでここはおそらく1~2℃。
雨と雪解けで道路に水が流れている中、カッパを着たバイク乗りがが来ていた。



あまりの寒さに一気にブルーラインを降りて仁賀保高原「土田牧場」に向かう。
視界は10㍍。



バイクで来たら必ず休憩する名所?「ひばり荘」が、ガスで全く見えないのでパス。



ウサギ以外は、たくさん写してきたのでついでだから一気にアップ。
しかし、スマホは使いやすい。
全くデジカメを持ち歩かなくなってしまった。





見事にみんな寝ている。
馬も(当たり前だけど)立って目を閉じて寝ている。
こいつは油断すると噛んでくる。





セントバーナードをモフモフしたくて土田牧場に来るのだから、数頭のセントバーナードの寝ているのを無視して、次々と モフモフモフモフモフ・・・モフモフモフモフモフ・・・モフモフモフモフモフ・・・モフモフモフモフモフ。
大型犬大好きには至福の時間です。
ぶっとい足がタマりません!



ウサギと羊には100円の人参を食べさせてから、出産したばかりの母子を見る。さすがにモフモフは出来ないので見るだけ。



可愛すぎる!!!





ヌイグルミ!!!!!



おまけで我が家のランプ様。
セントバーナードの頭の大きさしかない(*^_^*)
ハイハイ、お前が一番だよ(*^_^*)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿