今朝、数センチ位雪が積もっていた。
業者が入るほどの雪ではないし、やっぱり私が雪掻きしなくちゃかなあと思っていたけど、
少し経ってまた窓からみると、あら、除雪してある。
上の階の人がしてくれたのかな。
良かった。
今日はすること色々なのでウオーキングはしないつもりだったけど、
午後やっぱり出掛けることにした。
歩いて元気出さなくちゃって。
外は風があってすごく寒ーい。
一瞬やめようかと思ったけど、いやいや、頑張ろう。
そうして、ちょっと元気になった。
雪も寒さも、これからが本番。
覚悟しなきゃ。
業者が入るほどの雪ではないし、やっぱり私が雪掻きしなくちゃかなあと思っていたけど、
少し経ってまた窓からみると、あら、除雪してある。
上の階の人がしてくれたのかな。
良かった。
今日はすること色々なのでウオーキングはしないつもりだったけど、
午後やっぱり出掛けることにした。
歩いて元気出さなくちゃって。
外は風があってすごく寒ーい。
一瞬やめようかと思ったけど、いやいや、頑張ろう。
そうして、ちょっと元気になった。
雪も寒さも、これからが本番。
覚悟しなきゃ。
マイナ保険証「イデオロギー的に反対する人はいつまでも不安」との発言には怒りしかない。高齢者は、障がいがある人は、様々なトラブルを懸念する医療関係者は、イデオロギーで反対しているとでも言うのか?こんな大臣に国民の気持ちなどわかるはずがない。https://t.co/5gY8IxoVo7
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) December 13, 2023
国連総会がガザ地区での即時停戦を求める決議案を採択。安保理では米国が拒否権を発動して採択を阻止したが、国連総会では圧倒的多数が賛成した。日本は「休戦」を求める前回の決議は棄権したが、今回は賛成。「休戦」決議より賛成は32カ国も増えた。これが国際社会の意見。賛成:153反対:10棄権:23 pic.twitter.com/vztLdaCumb
— 隅俊之/Toshiyuki Sumi (@sumi_toshiyuki) December 12, 2023
PUMAがイスラエルのサッカー協会へのスポンサー契約を続行しないことを決めたというニュース⚽️不買することに意味がないとたまに言われるけれど、そんなことないと思う。意味がないと思ったあなたが加われば加わるほどに、その声はより大きく届きやすくなるのだし https://t.co/sIvfHCeJIN
— 春ねむり HARU NEMURI (She/Her) (@haru_nemuri) December 12, 2023
繰り返しになるけれど、「日本の復興のために祈ってくれた子どもたちだらか守ろう」と伝えたいのではない。人命も人権も、何かの「対価」として「与えられる」ものではないから。でもここには、一人ひとりの生活があり息遣いがあった。破壊をやめろ。ジェノサイドをやめろ。https://t.co/ouZBpQI5pp
— 安田菜津紀 Dialogue for People (@NatsukiYasuda) December 12, 2023