家計簿やサークルの会計等がだんだん面倒になってきた。
数日分まとめてつけてる家計簿は、電子決済もあるからなおさら面倒。
今日はサークルの会計の計算をしてた。
ちょっと面倒な出入金があって、合わないんじゃ?
と思いながら計算していたら、合った!良かったぁ。
でももう会計係は辞めたいなあ。
大掃除的なものは一応終わったし、午後はまたウオーキングへ。
いつものコースを3週ほどした。
その後通った商業施設の広場でしめ飾りを売っていて、まだ買わないかなと思いながら見ていたら、
シンプルで良い感じのがあったので買った。
でもこれ、前に買ったのと同じかも。去年の?
好きなものは変わらないってことだけど、いつも同じって何だか詰まらないような。
今日も朝から気分はかなり落ちていたけど、やっぱり出掛けて楽になった。
数日分まとめてつけてる家計簿は、電子決済もあるからなおさら面倒。
今日はサークルの会計の計算をしてた。
ちょっと面倒な出入金があって、合わないんじゃ?
と思いながら計算していたら、合った!良かったぁ。
でももう会計係は辞めたいなあ。
大掃除的なものは一応終わったし、午後はまたウオーキングへ。
いつものコースを3週ほどした。
その後通った商業施設の広場でしめ飾りを売っていて、まだ買わないかなと思いながら見ていたら、
シンプルで良い感じのがあったので買った。
でもこれ、前に買ったのと同じかも。去年の?
好きなものは変わらないってことだけど、いつも同じって何だか詰まらないような。
今日も朝から気分はかなり落ちていたけど、やっぱり出掛けて楽になった。
このスクープ、各メディアがトップネタでガンガン報道すべきなんちゃうのん? https://t.co/T15W4ub3Fd
— 立川雲水 (@tatekawaunsui) December 25, 2023
自民党は「日本を取り返す」「日本を守る」と言いながら、戦後の豊かな日本を作ったシステム(大企業と富裕層に重く課税し、庶民の税負担は極めて軽かった)を消費税導入と富裕層と大企業への減税で破壊しました。それから日本は貧しくなりはじめ、戦争以上のダメージを受け続けています。 https://t.co/xlb4OZ2iMc
— 町山智浩 (@TomoMachi) December 25, 2023
新型コロナの5類に移行後、初めての年末年始。
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) December 26, 2023
感染が広がりやすく、免疫から逃れやすい変異(XBBやBA.5に感染した経験があっても、JN.1にはあまりその免疫が効かない)を起こした「JN.1」への置き換わりが進み、感染者が増え始めている。東京都の入院患者数の増加が始まっているのはとても心配です。…