先般挑戦の味噌ダレ(2014.06.08)が妙にしょっぱく
再度作り直してみた。
使用した材料など
( )は前回との増減
①熱湯 60g(+10)
②味噌 45g(+0)
・白あわせ 30g
・赤だし 10g
・豆板醤 5g
③砂糖 27g(+17)
④めんつゆ(3倍希釈)30g(-15)
⑤酢 45g(+15)
⑥ゴマ油 12g(+2)
やはり砂糖とお酢の量が足りなかったのと
めんつゆが多かったみたいだ。
あれからあれこれ3回目のお試し。
こんなもので良いのでは・・・
味噌の容器はこのパウチ式にして欲しい。
計量しやすいし、キャップ付きで冷蔵庫保管も楽なので・・・
再度作り直してみた。
使用した材料など
( )は前回との増減
①熱湯 60g(+10)
②味噌 45g(+0)
・白あわせ 30g
・赤だし 10g
・豆板醤 5g
③砂糖 27g(+17)
④めんつゆ(3倍希釈)30g(-15)
⑤酢 45g(+15)
⑥ゴマ油 12g(+2)
やはり砂糖とお酢の量が足りなかったのと
めんつゆが多かったみたいだ。
あれからあれこれ3回目のお試し。
こんなもので良いのでは・・・
味噌の容器はこのパウチ式にして欲しい。
計量しやすいし、キャップ付きで冷蔵庫保管も楽なので・・・
