ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

家庭用冷蔵庫で透明な氷を作る(第3章)

2014-07-20 21:37:47 | 料理(簡単レシピ)
家庭用冷蔵庫で透明な氷ができることが実証できた。
但し、今回は取り出しに失敗した。
今回3回目なので起承転結の転。次回は最終章にする予定

使用した材料・器具など
①やかん
②水道水
③水筒(広口タイプ)

レシピというかコツというか・・・
・①に②を入れしっかり沸騰させて冷ます
・③に入れ冷凍庫へ
  ・水筒のフタと本体のネジ部分はしっかり拭いて
   水分を切っておくこと(固まらない様に)
  ・冷凍庫内では横にしない

失敗は
 取り出そうと水を掛けていたら上から溶けていき
 結果として、ほとんど無くなってしまった(笑)

画像はそのままで、手を加えてはいないので再現するはず。
(決して捏造ではありません。透明氷はできます!)
ミネラルウオーターでも同様の効果、あるいは
ミネラルウオーターを沸騰させて冷ましたら更に効果が
あるのかは不明(当研究所では試していない)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのセルフ讃岐うどん

2014-07-20 20:47:27 | 料理(簡単レシピ)
以前から興味のあったセルフ讃岐うどん店へ行ってみた。
麺を茹でる、水を切る、つゆを入れる・・・などすべて自分で
するのかと思い楽しみにしていたが・・・
○トッピングの天ぷらなどの具を追加する
○薬味のネギ、天かすを載せる
○お冷
○食べ終わった膳を返却口へ戻す
これだけがセルフ(立ち食いとあまり変わらず)

注文したもの
・冷しおろしぶっかけうどん(並盛)
トッピング
・大きいきつね
・海苔と鶏肉の天ぷら
・高菜おにぎりと、おいなりさん
薬味
・ネギ(もっと山盛りにしたかった)
・天かす少々

感想など
・冷しではなく常温である
 (水道水のみで冷しているから・・・これではあかん)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする