インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

オートフライト

2007-03-07 22:18:48 | エアロ ソアラ

エアロソアラの新しい物が出たのかと、勘違いして買った、オートフライト
どうも安いと(1200円ほど)思ったら、リモコンでないらしい、
オートフライトと言うかフリーフライトと言うべき物です。
めでたく紅白2機も注文してしまいました、
そして今日、いつものアマゾンの箱でやってきました。



エアロソアラのように完全に完成していません、主翼と尾翼を両面テープでくっつけるようになっています。
そしていつものことながら取り出しにくい、頑丈に止めてあります。



組み立てる前にちょっと中身をのぞいて見ました、なんと何もありません、
コンデンサと充電端子だけ、モーターにもそのまま行っている。
と言うことは、充電中もモーターが回るのでは???

改めて説明書を見てみると、充電中10秒間回り続けるとのことです。ほ~!!




大きさはエアロソアラより、少し大きくなっています。特に主翼が大きくて265ミリもあります。重量は3.8gほどです、



ちょっと飛ばしてみました、

auto flight


元気に飛んでいる時は、すごくゆっくり飛行です、この機体は改造してくれと言っているような物ですね。
この主翼きれいにキャンバーが付いていて、とってもいい感じ、
又エアロソアラのときにあった、趣味の悪い印刷もなくなり、自分で好きにペイントしなさいと言う所も良いと思います。


PS。
このアンケートJANコードナンバーの印刷を間違っているのか、本部のコンピューターが間違っているのか、受け付けてくれません、だから、文句さえ言えない。
だれかやってみて、むか!っとするから

PS2 と思っていたら、間違っていました~JANコードって外箱にあるものを入れないといけないのですね~、すみませんお騒がせで....
で、アンケート入れていたのですがあまりに質問が長いので途中でやめてしまいました。