インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

国際マイクロメカニズム コンテスト

2007-03-12 21:01:05 | ロボット


実は少し前から、作っている物があります、飛行機ではなくて、
久々のロボット、と言うかリモコンなのですが、赤外線リモコンカーと言う感じの物です。

タイトルのように国際マイクロメカニズム コンテストと言う大会が、10日後に開かれます。
出来れば参加したいなと思って、作っています。(時間ないけど)

この大会名前のとうり、小さなメカを競うコンテストです。
具体的には、20×20×30の大きさの中にバッテリー、リモコン機能、モーターギアなどを詰め込んで、競うのですが、

今回その中でも一番難しそうな、作業マイクロメカニズム部門と言うのに挑戦してみようと思いました。
作業と言うのがサイコロをひっくり返して自分の陣地へ運ぶと言う物です。
6の目で置かれているサイコロを1の目にしないといけない、
それでこんなクワガタムシのようなアームが必要なわけです。

幸い飛行機のおかげで、バッテリーや受信機は小型にできそうです。
後はメカ、なにせ初めての経験だけに、四苦八苦なかなかできません。

国内大会は18回目だそうで、色々ルールも変ってきたらしいです。
しかし今回は、初の国際大会、日本勢より外国勢が多い(100人ほど)らしい

参加申し込みをしたら、(是非「ものづくり日本」の印象を残すようなすばらしいマシンをお願いいたします。)などとはっぱをかけられてしまった。

完成したらいいんだけど.........