てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

大丸京都店「春の大北海道市」と「ショウタニ」と「成城石井」・・・朝まで乾杯(^^)

2012-02-26 18:37:58 | お気に入り(パン)

「串揚げ酒菜・桃屋」への予約時間を早めにしておいたので閉店ぎりぎりの大丸へ

「春の大北海道市」の文字に惹かれ飛び込んだ

お目当ての洋菓子を探すけど売り切れ続出でがっくり→並んでいる人発見

Sdscf8140 

これって初めてー!

Sdscf8141

残りわずか・・・夕張メロンとつぶあん&クリームを各1個購入

Sdscf8144

「北海道型」の太鼓饅頭といった感じ

どうも「何かの形」をしている物に弱いらしい

かわいい形でしょ!

7階→地下1階へ 地下通路出口近くの「ショウタニ」でロールケーキ2個購入

帰宅後 さっそく食べてしまい写真撮り忘れましたー おいしかったー

地下鉄四条「コトチカ」の成城石井でベーグル購入

Sdscf8142

オレンジヘーゼルナッツベーグル ドライチェリーの酸味がおいしかった

北の地図とベーグルは今日までがまんがまん・・・そのかわり

Sdscf8151

Tさんご主人からいただいたお酒や先日 伊勢丹で買って来たお酒とビール

今朝の6:30まで長男と「かんぱーい!」と日本酒三昧 

よくしゃべり それなりに飲み うーんと楽しんだ ありがとねー 

たまにはこんな日もあっていいよねー


久しぶりー!「串揚げ酒菜・桃屋」(^^)

2012-02-26 17:28:58 | まち歩き

昨夜は長男と「串揚げ酒菜・桃屋」へ やっぱりおいしいー 大満足

前回いっぱいで入れなかったので今回は予約をしてから

今回も「串の行進」を注文 内容は毎月数種類が入れ替わる

Sdscf8136

「如月」のメニューには牡蠣が入っていた

長男は数年前に牡蠣にあたって以来 絶対に口にしなかったんだけど・・・

昨夜 めでたく「解禁!」 よかったねー!また食べれるようになって

Sdscf8133_2

もともと好きだった牡蠣 「やっぱりおいしいわー」と長男

私はちょこっと当てが・・・

でも これからは一緒に牡蠣料理食べに行けるから楽しみーSdscf8132

お造りの盛り合わせ ここはお造りもおススメ 

Sdscf8128_2

もちろん毎度おなじみ「桃屋サラダ」も頼みましたー! 

Sdscf8130

毎回楽しみにしている「エビ」「アスパラの豚バラ巻き」 

「エビ」の目玉は取ってもらいました 安心して頭からガブリ!おいしいー 

長男が珍しく「梅酒のロック」を・・・日本酒で漬けた梅酒だそうだ 

なかなかおいしい 焼酎が苦手なので「梅酒は・・・」と言ってたんだけど・・・ 

Sdscf8138

最後はシャーベットのサービス・・・さっぱりしておいしい 

大満足で我が家へ(大丸京都店へ寄り道) 

帰宅後 夜明けまで・・・

次回のブログにUPしまーす