母が亡くなって早2年・・・いまだに実感がわいてこない
母が施設に入所していたことや 何度か入院したことがあったけど奇跡的に復活していたからだろうか?
入院先で最期をみとることになったけど・・・
いまだに退院して 施設で元気にしているような錯覚に陥る時がある
昨日はD(長男)と母の三回忌の法要に出かけた
暑い~~~ 初めて訪れた時のことを思い出す
DとK(三男)に信号待ちではぐれ・・・N(次男)と私が後から追いかける状態に
ただ・・・残された二人が恐ろしい「方向音痴」セット
迷うはずの無い場所で迷い・・・う~んと遠回りをするはめに
いつか この階段が無理になりそう・・・最近 体調不良が続いていたからか不安がよぎる
本堂
「大谷祖廟」「八坂神社」へ
「結婚式」があるらしく・・・雰囲気がいつもと違っていた
「お賽銭」を・・・これって結構 失敗(超「運動音痴」)するんだよね~と思いながら投げたら
失敗したーーー(前にいた女の子
が拾ってくれた
)
D「失敗すると思うんならもっと前から投げればいいのに・・・」(ごもっとも)
その前に「左手」(右利き)で投げてた~
超「方向音痴」なので前後・左右・上下の区別が苦手なんです~
お参りしたけど・・・じゃらじゃら(鈴)が固定してあった(鳴らしたかったのに・・・)
「結婚式があるからじゃない?」とD 「なるほど・・・」
A
お参りも無事終わり
お昼ごはんを食べに行くことに
(次回ブログに
)