てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

「神戸ひとり旅」4・・・「ホテル ケーニヒスクローネ神戸」へGOの筈が・・・超「方向音痴」の本領発揮!(><)

2017-06-11 13:23:27 | 旅行・ブログ・食べログ・外食・まち歩き

「ホテル ケーニヒスクローネ」はJR・阪急・阪神の「三ノ宮」(三宮)駅の西出口から徒歩10分の筈が・・・

歩けど歩けど全然着かず・・・クッタクタ

「ホテル」近辺を通り過ぎ反対方向にどんどん歩いてしまってた・・・着くわけがない

「生田神社」「三宮センター街」(三宮本通の方が近かった・・・前日の写メ)

「大丸神戸店」(左)を発見!・・・確かホテルの近く(この時点でホテルを追い越している

「元町商店街」(右)を発見!・・・この商店街を抜けた先に「ホテルが在ると信じていた

テレビの「朝ドラ」になった・・・「ファミリア」発見!

今回の情報もとになったテレビ番組「帰れまサンデー」

「ファミリア」や「観音堂」「風月堂」等が次々に出てきて・・・ワクワク

商店街の細い道からは「南京町」の様子が伺える(ホテルから近いとHPに書いてあった

「大丸神戸店」からどんどん遠ざかっていることなんて すっかり忘れていた

でも・・・さすがに・・・商店街の細い道から「ポートタワー」が見えたときには「ドキッ!」

「間違えてるかも~~~ そういえば ホテルは駅から10分の筈・・・反対???

元来た道をゴロゴロとトランクを引きながら ひたすら戻ることにした

やっと戻れたーーー(向かい側に大丸神戸店・・・スクランブル交差点)

テレビでよく紹介されている「森谷商店」(精肉とコロッケ等)

いつも「揚げ物売り場」には行列ができてま~す

「神戸大丸店」を見つけたときは嬉しかったな~

 今度こそと・・・

「ケーニヒスクローネ」っぽい色合いのビルを発見!・・・手前に「神社」

そういえば神社の近くだったことを思い出した・・・正解だーーー

このときも「三宮神社」なのに なぜか「「三島神社」だと勘違いしていて少し不安に

「ホテル ケーニヒスクローネ神戸」

予定・・・午前中(11時頃)チェックイン前に「ホテル」にトランクを預けループバスで「市内観光」

実際・・・(トランクを持ったまま)午後3時・・・やっと「ホテル」到着

とにかく疲れた~~~

この後 ホテルの「4周年記念プラン」で幸せな時間・・・次回ブログで