てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

昨年 知ったアジサイの「装飾花」と「真の花」・・・今年は様子が・・・(~~)

2017-06-28 17:49:36 | 植物・動物・ブログ・食べログ

今年も大輪の花を咲かせてくれた母の家の「アジサイ」・・・D(長男)がお手入れ

最近では そろそろ終盤になり 色合いが悪くなってきている

今回UPの写メは10日ほど前に撮ったもの

日によって天候によって色合いが変わる・・・

昨年知った「装飾花」と「真の花」をさっそく調べてみた

〇印・・・「真の花」

→印・・・「装飾花」

60年余り ・・・昨年までは「装飾花」をアジサイの「花」だと信じていた

今年は「真の花」が少ないような気がするんだけど・・・大丈夫なのかなあ?

昨年のブログ(6月15日投稿)に「真の花」が開花した写メをUPしてま~す

「真の花」の開花・・・かわいい~~~(昨年のブログから拝借

詳細は昨年のブログをご覧くださ~い!(写メ多数UP)

まだまだ知らないことがいっぱい!

「アラカンぎりぎり世代」になっても知らないことがいっぱいあるのって楽しい~~~

サラダ用に買ってきた「プチトマト」の種で「プチトマト」を育てることができるとか・・・(一昨年)

知らないことが多いのは私だけなのかなあ・・・単に知らないことが多いだけ???

初めての経験もいっぱいある・・・単に経験不足なだけなのかなあ???

初めて恐竜の骨(化石)を直に触れることができ大興奮したとか・・・(2月の福井恐竜博物館)

初めての「泡風呂」を体験したとか・・・(先日の神戸ひとり旅)

初めてのことって いくつになってもワクワクしますよね~~~

皆様の「今まで知らなかったこと」や「初めての経験」は何ですか?

ぜひ教えてくださいね~~~