てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

昨夜は「チートデイ」・・・ホットプレート(初葉物野菜も)→「お好み焼き・ベーコン餅・スイスチャード炒め」(^^)

2020-12-13 15:30:22 | お家ご飯・減塩生活

最近はホットプレートの登場が多くなっている

部屋が暖かくなるというのもあるけど・・・

コロナ禍でD(長男)がずっと自宅で仕事しているのもあるかも

イマイチ「曜日」の感覚が・・・

昨夜はホットプレートで「かんぱ~~~い!」

まずは我が家で初登場の葉物野菜「スイスチャード」

「スイスチャード」 ¥105?(税抜き)

先日 地下鉄東西線「山科」駅を出てすぐの「無印良品・ラクト」

ラクト山科の野菜売り場で見つけました~

茎のカラフルな色に思わず近寄ってしまった

葉脈が茎と同じ色・・・きれい~

皆さまはもう使われてますか?

いつも利用している西友山科店には(たぶん)売ってなくてテンション急上昇

ただ カラフル過ぎてちょっとためらいスマホで検索カゴの中へ

こういう時「スマホ」って便利~

ホットプレートで・・・

まずは・・・小さめの「お好み焼き」を数枚

お好み焼き・・・お豆腐で量増ししてヘルシーに

小麦粉・お豆腐・とろろ(長いも)・卵・煎りゴマ・調味料

ふわふわでおいしかったよ~

茎は早く火が通るように細くカットしておきました~

初「スイスチャード」炒め・・・舞茸とともに

塩・胡椒と少しだけ香りづけに減塩醤油を・・・のつもりが

腰が「痛!」と思った途端ドボッと減塩醤油が出てしまった

減塩醤油なので見た目ほど濃い味じゃないけど大失敗

初めての「スイスチャード」は癖が無くおいしかったよ~

仕上げは「ベーコン餅」

どれもおいしかったよ~~~

昨夜も もちろんお腹ポンポンでごちそうさまに・・・

「食べ過ぎ」って食べ終わらないと気づけないから困る

楽しく食べられたんだから・・・まあ いいかあ~

明日も・・・