てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

青春18切符(姫路・明石)

2007-04-01 00:35:29 | ブログ

昨日、友人と一緒に姫路と明石に行って来た。青春18切符を使って。安い!!

姫路は「日本玩具博物館」。香呂駅から徒歩15分のはずが30分。ちゃんと道順聞いたはずなのに・・・お目当ては「ちりめん細工」思っていたほど数がなくショック。でも「フキノトウ」のお香入れは色も形もすばらしく二人で感激。6月の作品展に向けてがんばらなくっちゃ。いい刺激になったSdscf0759 Sdscf0760

写真は「明石公園」の桜。咲いているのを見つけ必死で撮影。後、一週間後が見頃では?残念。

公園は手入れが行き届きすばらしかった。桜には少し早かったが公園内を歩くだけでも十分楽しめた。公園内には池があり、子供達がかわいいボートで楽しんでいた。前夜の大雨がウソのようないい天気だった。

明石の目的はもちろん「明石焼き」、現地では「卵焼き」というそうだ。お出しにつけて食べるのだが小さな蛸が1個入っているだけなので後半は少し飽きてくる。もちろん私たちは最後まで頂きましたが・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本玩具博物館とはまた興味深いですね。楽しかっ... (daisen)
2007-04-03 21:36:03
日本玩具博物館とはまた興味深いですね。楽しかったですか。
明石焼き、私は薄味で好きですよ。
返信する
daisenさんいつもコメントありがとうございます。先... (ami)
2007-04-04 12:34:11
daisenさんいつもコメントありがとうございます。先日からあまりの忙しさにお返事書く時間もなく失礼致しました。daisenさんのコメントはブログを書く励みになります。これからもよろしくです。
ところで明石焼きですが思っていたよりお出しの味が塩辛くびっくりでした。
私は明石焼きよりたこ焼きの方が好きです。いろんなものが入ってるたこ焼が・・・今日はたこ焼き作ろうかな?
返信する

コメントを投稿