てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

工房明巳(あみ)教室作品展、続編

2007-06-11 23:22:14 | ブログ

今回は5月のイベントを一つキャンセルした分も展示したためアクセサリーが珍しく多くなった。イベントの場合は一人で搬入、搬出を行うためできるだけ持ち運びがしやすい作品ということでアクセサリーが多い。

Sdscf0123_2 中でも「鳥かご」のような金属パーツの中に樹脂粘土で作った「かえるちゃん」や「ねこのたま」を入れたネックレスは人気だった。

キャンディービーズを使ったアクセサリーも「かわいい」と喜んでもらえた。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
作品展お疲れ様でした。お母様の介護に忙しい中、... (モンステラ・ママ)
2007-06-12 17:29:25
作品展お疲れ様でした。お母様の介護に忙しい中、無事終ってほっとされていることでしょう。あのグリーンの縦長のタペストリー大作ですね!作られた方のお歳を聞いてまたまたびっくり!私なんかまだまだひよこだわ( ^)o(^ )→(えらい老けたひよこだこと・・・陰の声)いくつになっても創作意欲と独創性を持ち続けたいものですね
返信する
作品展おつかれさまでした。アクセサリはamiさんの... (daisen)
2007-06-13 12:40:51
作品展おつかれさまでした。アクセサリはamiさんの小さな作品にピッタリですね。鳥かごに入るとチャラチャラと動いてとても可愛いんでしょうねぇ。見に行きたかったです。次回は何とか見に行くぞ!
返信する
モンステラ・ママさん、こんばんは! (ami)
2007-06-13 20:48:07
モンステラ・ママさん、こんばんは!
先日は久しぶりにお会いでき嬉しかったでーす。
91歳のタペストリーは圧巻でしたね。ほんと私たち十分ひよっこ♪
まだ殻をつついているかも?
返信する
daisenさんお久しぶりでーす。 (ami)
2007-06-13 20:53:12
daisenさんお久しぶりでーす。
作品展、日程あわなかったみたいで残念です。

次回も「鳥かごネックレス」作っていきますので絶対きてくださいね。もちろんクリスマスバーっジョンの予定です。ちょこっと気が早いかな???
返信する

コメントを投稿