
東京でオリンピックが開催されるということが決定したときのことを思い出す
「おもてなし」の言葉も「東京開催」も心から嬉しく 誇りに思えた
前回の1964年の東京オリンピックを思い出された方も多かったのでは
テレビ(白黒)で観た東京オリンピックただただ夢中になっていた
今回も当然「ワクワクドキドキ
」しながらテレビ観戦するつもりでいた
なのにコロナ禍での延期
感染者の増加
緊急事態宣言下
開催間際のゴタゴタ
どうにかして気持ちを整理して「選手」を純粋に応援したいと思うのに・・・
コロナ禍で生活することも大変な方々がそれでも開催?と思ってしまう
今日は楽しみになるはずだった「TOKYO2020オリンピック」開会式
せめて頑張ってこられた「選手」の方々を純粋に応援したいと思う
今回は「心を落ち着かせたい」時に眺めている作品をUPすることにしました
(どちらも何度かUPしている作品です)
まずは「押し絵」作品から・・・
「ほんわか猫ちゃん(押し絵)」
この作品の写メを見ながら「心穏やかに」と自分に・・・
次は「オーブン陶土」作品を・・・
「お地蔵様(オーブン陶土)」
この作品も「心」を落ち着けたい時に眺めている(近くに置いている)
どちらも眺めていると「ほっこり(心が穏やかに)」してくるんです
皆さまに効果があるかどうかは不明ですが・・・
どうか「選手」の皆さんが競技に集中できますように・・・あん(お祈り)
明日も・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます