
最近やけにテレビの情報番組や旅番組でパフェを観る機会が多く😅💦
食べに出かけたいけどやっと治った腰痛😓
振り返しては大変なのでガマン🥹💦
でも・・・ガマンできなくなって😆
材料も適当にあったので作ることにした👍
誤算が・・・💦

予定していたグラスが→使えない😱💦
昨夏に割ったのを忘れてた〜


そこで→ビアジョッキ🍺で作ることに👍
自家製「パフェ」作り
ワクワクが止まらない・・・





材料
いちご🍓・バナナ🍌・グラノーラ・コーンフレーク・ホイップクリーム・アイスクリームなど
追加でアラザンも👍
昔々のパフェは底にコーンフレークがたっぷり入ってた〜(たぶん量増し)😆💦

左・・・ケロッグ「コーンフレーク」
右・・・カルビー「フルグラ」
底には水分吸収「コーンフレークを入れ👍
途中には食感にグラノーラを入れた😋
それにしても作りにくい😓

入れたい物がいっぱいあるのに口径が小さく入れ辛い💦
アイスクリーム→明治「ディアミルク」


ホイップクリーム→業務スーパー(冷凍)
せっかく今の流行りに合わせグラスの内側にいちご🍓とバナナ🍌を飾ったのに

グラスのカットが邪魔をしてわかりにくい

D(長男)がお休みなので2人分作った🍨🍨

さて食べようとしたら・・・💡😱
私「飾りにマゼラン使うの忘れてた〜」
D「アラザンね😆👍」と一言😅

失礼しました〜🤣💦💦💦
私のだけトッピング(かわいい〜🩷)

これってどうしても覚えられない😆
(使用したのは⭐️スターミックス)
そもそも「マゼラン」ってどこから???
調べたら歴史上の人物だった〜😅
歴史は大っ嫌いだったのに・・・なぜ?
パフェはむっちゃおいしかったよ〜😋🙌
ゴールデンウィークの初日はパフェから始まった😄
食べ過ぎ注意報発令中⚠️💦💦💦
明日も・・・



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます