
昨日は「ラクト山科」の誕生祭へ(駅近)
「京都ええもんコレクション」
(10月20日〜31日まで)
お弁当🍱・スイーツ🍰・コスメ・物産など
お目当てのお弁当🍱は残念ながら売り切れ(出かけるのが遅いので😆)
キャメロンの「牛めし弁当🍱」¥1080

1つだけ残ってた〜😆

D(長男)用に購入🙌
自分用は無印良品で・・・
「とんかつとおかずの詰め合わせ」を購入
¥702

「おかず」は味付けが濃いめなのでDに半分食べてもらった(減塩の身😵💦)

冷凍ご飯→「枝豆🫛おにぎり🍙」を作り(もちろん塩無し+黒ゴマと焼き海苔)
申し訳程度にサラダとお味噌汁をプラス😆
この日のお目当てはクラフトビール🍺
先日の情報番組で知り→さっそく購入😋
(無印良品のクラフトビール売り場で)
クラフトビール「SORACHI1984」

オンリーワンの味だと言ってた🫢ワクワク
生のホップからはヒノキやレモングラスの香りがするらしい
SORACHI1984は濃厚な香り・味が特徴らしい

一口→確かにスッとした感じが鼻に抜ける
たぶんレモングラス?(元を知らない😅)
クラフトビール特有のモコモコ感は感じられなかった🙌(モコモコ感が苦手😆)
お目当てのビール🍺が飲め大満足😋😋
情報源は夕方の情報番組(10月25日)
ABCテレビ(6)「newsおかえり」
北海道 上富良野町のホップ農家を取材👩🌾
「ソラチエース(ホップ)」
品種改良を重ね1984年にこの地で誕生
10年後にアメリカ🇺🇸でも栽培🧑🌾
世界にひろまった「伝説のホップ」👏
1923年にここでホップの試験栽培が始まり今年で100周年😀

ホップは手作業で摘み取るとのこと🫢
(テレビで得た知識)
こんなの知ったら確かめたくなるでしょ😆
明日も見てね〜😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます