昨日は第64回めの創作雑貨教室。朝から大雨。お休みが多いと思っていたら数ヶ月ぶりのなつかしい顔も見られ楽しく忙しい時間になった。
虹の刺繍に時間がかかるのを心配していたが・・・案内状に書いておいたので早く来られる方が多くいつもより早く終わった。
シニアを対象にしているため遅くなると皆さん現実(夕飯の支度等)に戻って落ち着かなくなってしまい楽しさが半減するので(><)
でんでんむし親子の会話
「ねえねえ、おかあさん」「なあに?」
お母さんが子供に話し掛けられ振り返ったところです。お母さんの「目」に注目してー!!
教室後は母の病院へ。私にも現実が待っていた。
ああ、疲れたー 今夜は思いっきり寝よう♪
先日の火曜日、京阪七条駅の近くにある「集酉楽サカタニ」の喫茶ルームで開催されている絵画展を見に行ってきた。
「芙峰画」という珍しい手法で描かれていた。水墨画に淡い色をさしたような色調で優しい気持ちになれる。
いつか絵を描いてみたいと思った(子供の頃の夢の一つ)
帰りに、先日20数年ぶりに行った「本町亭」で「フライの三種盛り合わせ」を食べてきた♪
やっぱり仕上げは食い気?