てのひらに日だまりを

amiの小さな手から生まれる、小さな小さな日だまり村をレポートします。

植木いろいろ・・・アジサイ・椿・カモミール・ラベンダー・サラダ水菜・青葱+ほうれん草・クレマチス・木の芽(^^)

2017-03-25 18:18:22 | 植物・動物・ブログ・食べログ

昨年の春まで咲き誇っていた「越冬カーネーション」・・・いまでは跡形も無く

家の前には「野菜」の鉢が増えつつある

それにしても「越冬カーネーション」(挿し木で増え毎年開花し20鉢近く)が全滅するなんて考えもしなかった

今年の「母の日」にはカーネーションをお願いしてみようかな

D(長男)に任せっきり(私より確か)になっている「アジサイ」と「椿」

「アジサイ」

数年前に私が剪定に失敗して花が咲かなくなってたけどDのおかげで復活!

いまや目に見えて日々成長している

 「椿」

「椿」のツボミが色づいてきた!

 私の記憶では「白い花」だったんだけど・・・

どう考えても「赤い花」が咲きそうな気配

大丈夫か?私!

さて・・・我が家の「鉢植え家庭菜園」は4種類(5鉢)・・・「花」が咲くものは2鉢のみになってしまった

みんな元気に成長中!

まずは「鉢植え 家庭菜園」・・・

サラダ用水菜(2鉢)・ほうれん草・青葱

左から2鉢目は晩ご飯のサラダ用に収穫したあと

「サラダ用水菜」

「道の駅」で「苗」を買ってきて植えた

最初は嬉しくて収穫し過ぎ・・・すっぽんぽん状態になってしまい ご近所さんから非難の嵐

最近は収穫の仕方を覚えた(外から収穫)ので順調に成長

「ほうれん草」

スーパーで買ってきた食材用の「ほうれん草」

元気そうな「根」が付いていたので植えてみた

たぶん無理(誰もやっていそうにないから)だろうと思ってお試しに4本だけ

育つかどうかは半信半疑だったけど・・・元気に成長中

またまたご近所さんの注目を集めている

「青葱」

これもスーパーで食材用に買ってきた「青葱」

根っこがついていたので植えてみたんだけど・・・かなり成長が遅い

 「木の芽」

昨年 「苗木」を購入・・・2年目

諦めかけていたけど・・・新芽が続々・・・大丈夫だったみたい

 「クレマチス」

「クレマチス」は3年目

昨年は大きな花を咲かせてくれたけど 今年はどうかな?・・・毎日 順調に成長中!

「ラベンダー」と「カモミール」

一度間引きをしたんだけど・・・いっぱいだーーー

植え替えをしたいんだけど「肩凝り」や「腰痛」で思うように動けず はかどらない

こういうことを書くと また心配をかけてしまうかもしれないけど・・・「食欲」は順調に伸びています

なので たぶん元気です・・・ご心配なく~~~


春なのに「寒いよ~」・・・「かわいい待ち針」作品から「春」(うさぎ・ねこ・ひよこ・あひる・かえる)をお届け(^^)

2017-03-24 16:52:30 | 作品・お気に入り・ブログ・食べログ

外に出ると冷たい風がビュービュー吹いていた・・・いつまでも寒い~

せめて投稿写メだけでも「春」っぽいものを・・・

「うさぎ」が春に合うかどうかは分からないけど・・・春っぽく感じたので

ねこ・・・表情を変えて描いてるんですけど

分からないですよね~~~

かえる・ひよこ・あひる

かえるちゃんの表情は変えてあるけど・・・小鳥たちの表情はどうだったかなあ???

写メでは分からないかな

でも 実物はもっと分からないと思う・・・何しろ小さくて

待ち針の「玉」の部分なので「身長1cm強」ぐらいだったような・・・


またまた 投稿忘れるとこだったー・・・「ヒヨドリ」写メUP(^_^*)

2017-03-23 23:58:34 | 植物・動物・ブログ・食べログ

昨日と今日 2日続けて投稿忘れるとこだったー
昨日からパソコン💻の調子が悪くて
文字を打つと変な記号になってしまって
以前にもなったことがあって
一度シャットダウンすると直ったので今回も同じ方法をとるつもりが・・・
シャットダウンしたままに
今日も何度か投稿しようとするたびに ご近所さんが
結局 忘れてしまった
物忘れが・・・ヤバい

私とは裏腹に元気いっぱいのアジサイ

今日は「ヒヨドリ」(たぶん)の写メを撮るのに成功したよ〜

以前から何度か挑戦してるけど動きが早くて
のんびりやの私とは相性が悪いみたい
では おやすみなさ〜い
また 明日

「シカゴピザ」山科店・・・あ~~~バカだったーーー!またまた〇〇増加!!(><)

2017-03-21 12:48:05 | 外食三昧・ブログ・食べログ・まち歩き

一夜 明けると前日の「食べ過ぎ」についての後悔はどこにも無く・・・

昨夜は宅配の「シカゴピザ」を頼んでしまった(前回から1ヶ月半・・・早すぎだよね~

「濃厚チーズのスペシャリテ&パワフルミート」 ¥3705→(クーポン)→¥2705

ハーフ&ハーフ ビッグトップ Lサイズ(35cm・4~5人前)

昨日の反省?を踏まえ(偉い!)「春野菜たっぷりサラダ」を作った

「春キャベツ」なのに噛み応え十分!

「ピザ」の前に食べれば「食欲」を抑える効果がありそうでしょ!

お皿に2切れずつのせてレンジでチン

今回もピザを熱々にして食べたよ~~~

友人たちは「いちいち温めたりしない」っていうんだけど

皆様はどのようにされてますか?

昨夜は「サラダ」効果?・・・ほんの少しだけど「ピザ」が残ったよーーー

いつもは「ピザ」に「ポテト」を追加注文して「完食」していたんだから昨夜はかなり優秀ということになる

この分なら〇〇減量も夢じゃない・・・がんばるぞ~~~!


湖池屋の「ポテチ」とお家「ホットケーキ」とお家「焼きそば」で→〇〇増加(><)

2017-03-20 13:24:34 | お気に入り(和洋菓子他)・ブログ・食べロ

あ~お気に入りの「ポテトチップス」を見つけてしまったーーー

以前はカルビーの「ポテトチップス」がお気に入りだったんだけど最近は油っぽい気がして

(滅多に食べないんだよ~~~

テレビで湖池屋の新発売の「ポテトチップス」が人気で生産が追いつかないと知り ずっと気になってて

 3種類あるらしいけど・・・

「秘伝濃厚のり味」・・・西友で買ってきた ¥128(税抜き)

カルビーよりあっさりしてるかも(個人の意見です)・・・おいしかったよ~~~

続けて湖池屋の「ポテトチップス」を買ってしまったーーー

一年以上「ポテトチップス」を食べてなかったのに~~~

食い止めなくっちゃ!

でも ビールがおいしい季節がやってくる・・・止まるかなあ~~~

食欲は増すばかりで・・・

昨日の「ランチ」はD(長男)の手作り「ホットケーキ」

お昼に作ると聞いて便乗してしまった

ちょこっと焦げてたけどふっくらしていておいしかったよ~~~

ボリュームたっぷりでしょ!

おまけに「バター」だけじゃなく 「生クリーム」と「ハチミツ」まで使ってしまった

バカだったーーー

そして夜にはホットプレートで「焼きそば」・・・さすがに+「お好み焼き」は止めておいた

 「焼きそば」と「厚揚げ」のみ

相棒は伊勢の「地ビール」(ARさんのお土産)とキリンの「ラガービール」

「ビール」がおいしい季節ってヤバイですよね~~~

「食」もいつも以上に進んでしまうし・・・

誰か「〇〇増加」に歯止めをかけてーーー