浴衣浚いに出る方のお稽古を母に見てもらいました。去年入門した人たちはもちろん初めてですし、何回めかの方でもいつもと違うのでかなりの緊張が伝わってきます。始めて9ヶ月で国立劇場に「胡蝶」として出演しちゃったえみちゃんが、(特訓中は二人の日舞なので母もいっしょにお稽古して貰いました)上手くなったと褒めてもらい、入門一年目の学生達も年月の割にはとおおむね合格かな?初心者ではなくなったゆうたんは思いれから出る振りをもっと研究するようにと高度なご指導で、それぞれに課題が出されましたが、会当日には見事クリアーといたしましょう。
お互いの努力で!

