豊洲のララポートで浮世絵に触れてからちょっとは興味はあったのですが、テレビで放映していたこともあり、出かけついでに
銀座のポーラミュージアムアネックスに浮世絵を見に行ってみました。今開催されているのは、平成版歌川広重「東海道五十三次」復刻完成記念展というもの。浮世絵の下に現在の様子が写真で紹介され、箱根は実際には無い風景乍ら切り立った剣を表現しているとか、戸塚などは仮名手本忠臣蔵のおかるの道行で有名な、、、と解説もついて親切です。また展示だけでなく、会場では実際に版画を摺って見せたり、質問に答えてくれたりと楽しめます。五十三次もいいのですが、江戸百景の洲崎も鷹の面白い構図で欲しくなりました。
3月14日まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)